小1〜中2の兄妹の母、ゆまんままです![]()
小1女子のあんちゃん、
先月七五三のお参りしてきました![]()
春に先にスタジオで写真は撮ってあったのですが
やっぱりお参りは…
美容院予約する?!しない?!
髪型どうする?!
と、悩みに悩んでら
周りのママ友に聞きまくりました![]()
やっぱりどちらかというと
アリスで写真とお参りのパックの人が多くて![]()
でもうち、着物も小物もあるんですよね![]()
そんで色々聞き取りしていたら、
去年お参りで美容院で日本髪にしたママ友発見![]()
そのママ曰く「すっごいよかったよ〜!」
との事だったので、日本髪を決意![]()
あんちゃんにはいい感じに言い聞かせました![]()
日本髪にするにしても、
今度はどこに頼むか…
今話題のくらしのマーケットも見てみたものの、
相場がわからず![]()
![]()
![]()
参考までに、リンクを貼っておきますね![]()
出張で家に来てくれるのはめっちゃ助かるのでかなり魅力的ではある![]()
そんな時、たまたま連絡をとった別のママ友が
美容院教えてくれて、ダメ元で電話したら
直近土日の予約も空いていて、
しかも全部込みで8800円![]()
![]()
思っていたよりリーズナブルだったので、
その美容院に即決しました![]()
ちなみに、美容院では2時間ちょっとかかりました![]()
日本髪に時間がかかりますね。
自宅から20分くらいの美容院で、
往復の時間とだいたい3時間くらい…
って考えると、自宅に出張できてもらって
2〜3時間あんちゃんがお支度の時に自分も準備とかできるんだったら、
出張でプラス3〜5000円くらいになっても妥当だなと思いました![]()
さて、七五三の時にはつまみ細工で髪飾りを作る私。
前回の撮影で作ったもの↑に付け加えて、
日本髪にはブラブラしたやつがあった方が絶対可愛い!!
と、言うことで、前日の夜に作成![]()
いつもつまみ細工はこちらのブログを参考にさせてもらってます![]()
ブラブラは「下がり」というらしい。
カットしたちりめんがあるので、
結構すぐにできました![]()
前夜のためUピン用意できず、
その辺にあったアメピンに無理やりマステでつけました![]()
ただ、せっかく作ったのに美容院に持って行くの忘れ…
お参りは下がり無しに![]()
ってことで、両家回る時にたくさん写真撮りました![]()
親の自己満でしかないけど、
日本髪はやっぱり七五三の時にしかできないし、
お化粧もthe七五三な感じで、
めちゃくちゃ満足です。
おじいちゃんおばあちゃんもお喜びでした![]()
私も念願の、
「娘の七五三にちりめん細工を手作りしたい」
という野望を達成できたので、
やり切った感…ですが、
あとは、アルバムを作って両親にあげるというミッションがあるんだった。
頑張ります。








