* 外食と屋根の張り替えとKireanちゃん♪ | KireanとHime、NY カントリーライフ Part II

KireanとHime、NY カントリーライフ Part II

2009年から11年続いたKireanとHime、NY カントリーライフ。2020年にはコネチカットへお引越し。2人と2匹で仲良く暮らしています♥

5月13日からスタートした屋根の工事、屋根はお家を買った時点ですでに状態が悪くて、1年以内には張り替えに取りかからないとと言われていたの。引っ越してからすでに6ヶ月、少し前倒しだけれどやっつけちゃおう!今回もシダーを使った屋根にすることに。最初はお手入れの必要がない長持ちするという、最近人気のフェイクスレートを考えていたのだけれど、シダーの見た目がこの家には合いそうで。

 

すごい量の屋根素材が運ばれてきましたよー!

 

屋根が取り外されて屋根裏が丸見え。終了後にはここにスプレーフォームの断熱材を入れてもらう予定。

 

5月17日はフィットネス系の習い事のあとに、前のお家を購入してくれた奥さまとのランチ。地元で習い事にランチなんて、優雅な専業主婦っぽくて良いわー。二人ともランチ後は運転があったので、アイスティー。これが美味しかった。

 

その翌日の土曜日は彼と二人でオフィスへ行って引っ越し準備。それに備えて朝にベーグルをお家で食べたのに、オフィスに着くころにはお腹が空いちゃって、前から気になっていたカジュアルなお店へ。

 

頭を使う作業じゃないからビールまで頼んじゃって・・・

 

オーダーしたのは揚げ物三昧。お寿司とかもあったのだけれど、ここで生物はちょっと怖くて・・・久しぶりのチキンテンダー、美味しかったけれど、翌日の体重がすごかったわ。

 

5月19日はお隣さんで地域のミーティングに出席。この後は彼とディナーに。わたしはクラブケーキ。

 

彼はNYストリップ。ここのステーキ、やっぱり美味しい。

 

5月20日はオフィスの引越し。わたしは家具が新しいオフィスに届いたころに到着して、家具の位置決めや書類の片付け、そして一番大切なわたしのMACの設置。

 

5月21日からは新しいオフィスでのお仕事スタート!なのにこの日は朝からくしゃみと鼻水が止まらないー。えー、どうしちゃったの?ティッシュを片手に仕事をしたけれど、辛かったー。でもお家に向かう途中にはすっかり良くなって、お腹も空いたからお寿司屋さんへ。ここのお寿司、大好き。

 

好みの硬さのお米に小さめの握り、新鮮なお魚で、こんな田舎でこんな美味しいのが食べられるなんて、本当にラッキー!

 

屋根の修理の方は2週間目になって母屋の方は半分以上が終了。この後は別棟のガレージと、それからバックヤードの奥の方にある納屋の屋根の張り替え。

 

屋根だけに作業中はすごい音がするの。でもそんな中、Kireanちゃんはマイペース。ネズミを背中に乗せたのはわたしだけれど・・・

 

枕にしたり

 

首に敷いたり。あ、こちらが枕としては正しい使い方?

 

Kireanちゃん、小さなころからピンクの口元が可愛いの。だけど最近、熟睡中は目が開いていたりしてちょっと怖いのよ・・・

 

メモリアルデーでちょっとバタバタするのでこれから数日、コメント欄を閉めますね!

 

 

YOKO oxoxoox