ブログ記事一覧|猫の多発性嚢胞腎(PKD)とシュウ酸カルシウム腎結石、尿管結石と戦う闘病記
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

猫の多発性嚢胞腎(PKD)とシュウ酸カルシウム腎結石、尿管結石と戦う闘病記

遺伝性で発症する猫の腎臓に多くの嚢胞ができる病気。その遺伝子を持って生まれた猫は、1歳頃から発病し、年齢とともに病名通り多発的に増殖し、腎機能の低下を招き、平均年齢7歳で死に至る病。そんな兄猫を迎え入れ、できる限りの治療方法を模索し、病気と戦う闘病記。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 突然の猫の特発性膀胱炎の画像

    突然の猫の特発性膀胱炎

  • 猫のストレス〜過剰グルーミング・舐め壊し・舐性皮膚炎〜の画像

    猫のストレス〜過剰グルーミング・舐め壊し・舐性皮膚炎〜

  • リン吸着剤「リンケア」服用1ヶ月後検診の画像

    リン吸着剤「リンケア」服用1ヶ月後検診

  • 猫の嫌いな色(リン吸着剤リンケアの飲ませ方)の画像

    猫の嫌いな色(リン吸着剤リンケアの飲ませ方)

  • FGF23検査結果とリン吸着剤の画像

    FGF23検査結果とリン吸着剤

  • リン吸着剤の相談の画像

    リン吸着剤の相談

  • 猫の多発性嚢胞腎治療薬トルバプタンについての問い合わせが増えている(関東の病院のご紹介)の画像

    猫の多発性嚢胞腎治療薬トルバプタンについての問い合わせが増えている(関東の病院のご紹介)

  • セカンドオピニオン病院での検査結果の画像

    セカンドオピニオン病院での検査結果

  • セカンドオピニオン病院での診断の画像

    セカンドオピニオン病院での診断

  • 尿管結石の定期検査結果(クレアチン上昇)と治療費の画像

    尿管結石の定期検査結果(クレアチン上昇)と治療費

  • 猫の病気と食事の嗜好性の画像

    猫の病気と食事の嗜好性

  • いただいたコメントへの返信(pukupuku1024さんへ)の画像

    いただいたコメントへの返信(pukupuku1024さんへ)

  • ペット用薬価と動物病院格差についての画像

    ペット用薬価と動物病院格差について

  • いただいたコメントへの返信(pukupuku1024さんへ)の画像

    いただいたコメントへの返信(pukupuku1024さんへ)

  • 今月の猫の多発性嚢胞腎治療薬費用の画像

    今月の猫の多発性嚢胞腎治療薬費用

  • 猫の観葉植物の危険性の画像

    猫の観葉植物の危険性

  • 猫が口にすると危険なものの画像

    猫が口にすると危険なもの

  • 猫の身体に与える香りの影響の画像

    猫の身体に与える香りの影響

  • 飼い主と愛猫の病気に合う病院選びの画像

    飼い主と愛猫の病気に合う病院選び

  • 今月の多発性嚢胞腎治療薬費用の画像

    今月の多発性嚢胞腎治療薬費用

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ