不登校のお母さん歴13年


カウンセラーのさわなおみニコニコです。

プロフィールはこちらから

↓↓↓

ラブラブ 不登校の子どものいるお母さん
  今日も自分に優しく過ごしましょう!ラブラブ

 


 

お子さんが
不登校になった時

 

エネルギーが
不足している状態
なのは

皆さん、ご存知の通りです。

 

 

 

でも

「なぜその状態に

なっているか?」

ご存知ですか?

 

 

 

原因は色々あると

思いますが

多くの場合、

お子さんが

「親御さんから

愛されていないショボーンとか

「嫌われているえーん

勘違いしているから

なんですよ。







私たち親は

お子さんのために

「宿題を早くしなさい」とか

「ゲームをやめなさい」など

ガミガミ言ったり

ダメだししたり

しますよね。



ところが

繊細なタイプのお子さん

これらの行動をされると

「自分は
否定されている」

受け取ることが
多い
のです。



言われるたびに

密かに傷ついていて

それでも

親御さんの言葉通りに

行動しようと

頑張っているのです。



この時点で

お子さんの
エネルギーの器には

小さな穴が
空き始めます。




その一方で

親御さんたちは

そんなこととは

つゆ知らず


勉強や生活リズムを

しっかり身につけさそうと

ガミガミや

ダメ出しを
繰り返します!




その状態が続くと

お子さんは

自分がこんなに
色々言われるのは

「お母(父)さんから

愛されていないからだショボーンとか

「嫌われているからだえーん

思い始めます。



そうすると
エネルギーの器の穴は

どんどん増えていき

エネルギーを注いでも

すぐに漏れてしまい

結果

動けなくなって
しまうのです。




image


 

そんなわけで

お子さんの回復を

めざすなら

この「勘違い」
解くことは
必須です。



「お子さんのことが

大好きだよブルーハートとか

「大切だよブルーハーツなど

直接言葉を
かけてあげるのは

もちろんですが

 

「そのままの
あなたでいいよOK

というのを

伝えるためにも

あれこれ言わないことは

とても大切なんですよ。






また
お子さんは

何年もかけて
この状態に

なっているので

「勘違い」を解くのに

時間がかかることも

あります。



親御さんは

お子さんに
伝わりやすい形で

繰り返し

愛を伝えて

あげて下さいね。




この「勘違い」

解けて

親御さんからの愛を

実感できるようになると

お子さんの

エネルギーの器に
空いた穴は

ふさがります。



そうすると

エネルギーは

たまりやすく

そして漏れにくい

状態に…。


 

そして
親御さんからの

愛で満たされた心は

安心感に包まれ

学校など外の世界に

歩みだすことにも

つながっていきます
からね~。






というわけで

お子さんが
不登校になった時は

「親御さんから

嫌われているかも」という

勘違いを解くところから

始めてみて下さいね。
 

 

 



この他にも
「お子さんの回復のための
具体的な方法を

もっと知りたい~おねがい

と言われる方は

5月18日(土)

 

夜8時~

募集開始の

キラキラ不登校に悩む
お母さんのための

カウンセリングキラキラ
 

体験セッション
私とお話ししてみませんか?




回復への一歩を踏み出す

お手伝いをさせて頂きますよ。



3名様限定です!


虹こんな方におすすめですダウン

 

【お子さんのこんなお悩みショボーン
ブルーハート登校を渋ることが多い
ブルーハート学校を休みがち
ブルーハートおうち生活を送っている

ブルーハート腹痛など体調不良が続いている
ブルーハート朝起きられない
ブルーハート昼夜逆転している
ブルーハートゲーム漬けになっている

ブルーハートちっとも勉強しない
ブルーハートネガティブ発言が続いている


【お母さんのこんなお悩みに不安
ピンクハートお子さんに「どう接したらよいか」よくわからない
ピンクハート「お子さんが何を考えているか」わからない
ピンクハート「お子さんの機嫌」に振り回されてしまう
ピンクハート不登校改善のために今できることを知りたい
ピンクハート不登校がおきている原因を探ってほしい
ピンクハートお子さんの将来がどうなるか不安

ピンクハートお子さんのエネルギーのたまり具合を知りたい
ピンクハートご主人と子育てや教育方針が合わず困っている
ピンクハート先生との日常のやり取りがうまくいかず悩んでいる

ピンクハート周りの人からどう思われるかが気になって本当の自分が出せない
ピンクハート今の状況が不安で不安で仕方がない
ピンクハート誰にも気持ちを打ち明けられずしんどい

ピンクハートずっと生きづらさを抱えている
ピンクハートとにかく誰かに話を聞いてほしい 

 

何かひとつでも当てはまる方!

お気軽にご相談下さいね。

お待ちしていますラブ

 


 

5月18日(土)

夜8時~

お見逃しなく~音譜



 

最後までお読み頂き

ありがとうございましたm(_ _)m

image

 



花火LINEはこちらから花火

下矢印下矢印下矢印

ただいま

 

「お子さんのエネルギーが

なかなかたまたらないショボーン
感じる時の

 

「15のチェックリスト」
大好評キラキラ

プレゼント中~プレゼント

約250名の方に受け取って頂きました
ありがとうございますおねがい


ご希望の方には
ワンポイントアドバイス実施中~!!


ぜひ
お友達になってね
ウインク

ダウンダウンダウンダウンダウン

友だち追加

検索ID:@671vrdpg

 

 



カブト4月の人気記事カブト


まじかるクラウン第1位まじかるクラウン

「始業式に行くかどうか?」が気になる時に読んでほしい【わが家の下の子が学校復帰したタイミング】についてのお話しです。


まじかるクラウン第2位まじかるクラウン
「無理しないでね」の言葉をかけるときに【気をつけること】についてのお話しです。

 
 

 


まじかるクラウン第3位まじかるクラウン

親御さんが意識と行動を変えたことで起こった【ミラクル】のお話しです照れ

 


 


質問がございましたら、お気軽にお問合せ下さいねチュー
 

 

 

フォロー大歓迎~ラブラブ

フォローしてね…