2013Jリーグディビジョン2 第19節VS横浜FC その1 | にゃんこユナイテッド

にゃんこユナイテッド

サッカー好き、猫好き。(当然、「犬」も好き)
バンドは、無期限休業。(はたして「やってた」と言っていいのか・・・orz)
いろんなものに手を出したがり屋の日々を綴っていきます。

ただいまコメントは承認制にさせていただいていますが、遠慮なくお書きください。

 蒸し暑いフクアリに集まったみなさん、お疲れ様でした。千葉は不思議な天気で、500メートルくらいちがうだけで雨だったり晴れだったりで、そのうえ風がなく、こんなコンディションで試合やったら、バテそうだと思いましたが、試合中は雨も降らず、湿気もやや下がったようで座って応援の方はまずまずだったと思います。


 結果は1-1。第三者で試合を見たら、なかなかエキサイティングでおもしろかったかもしれません。ジェフのゴールシーンなどダイナミックで、一瞬スカッとしたんですけどね。PKもグッピーが阻止して、盛り上がったのですが、結果がついてこなければそれまでです。以前も書きましたが、引き分けの数によっては、負け越しのほうが勝ち点が多くなってしまいます。引き分けでよしとできるのは、やはり首位を行くようなチームだけで、追いかける立場のチームは、離されていく一方です。


 よくやってるとは思うものの、やはり満足いく結果ではありません。ケンペスが機能しないと勝てないのでは、昇格は難しいと思います。今日のように、ケンペスがダメなら谷澤が、というところまではいいのですが、もうひとひねりがないから、谷澤のゴールだけで勝った試合は少ないのです。ちなみにケンペスが点を取ったら負け試合はありません。ケンペス頼みは、かつてのハースやオーロイと同じで、ダメだったら終わりみたいなもんです。どっかのドラマでいえば「プランB」っていうのを用意しないとね・・・。


 明日、ゆっくり書きます。悔しいところもあるけど、思い切り声出して発散しました。今夜はコンフェデの心配はしないでねま~す。