誘惑を受けないようにするには見ないことが一番 | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

ネットニュースを見ていたら


韓国では2010年から時間帯や番組内容によって多くの菓子類など「高カロリー・低栄養食品」のテレビCMを禁止し、来年3月から同食品を学校とその周辺で販売することを規制するなどの措置を盛り込んだ特別法の施行令案などを発表した。 (情報元はここ


という記事がありました。


よく読んでみると、CMが禁止されるのはまだ先ですが


先行して来年3月から学校周辺で売ることに規制がかかることになっています。


とにかく目に入らないようにしようとしているような印象を受けます。


私にも経験があるんですけど、別にお腹が減っていなくても


CMですごくおいしそうな食べ物が紹介されたり


日用雑貨を買いに行ったはずのスーパーで


何気なく前を通りかかった食品類に対してなんだか無性に食欲がわいてくることがあります。


見たくて見たわけじゃなく、


目に入ってきたから見てしまったというものに対しても


それがすごくおいしそうだったりすると食欲がわいてしまいますよね。


食べちゃいけないと思ったらとにかく見えないようにすることが大事。


それを国が指揮してやってしまうところがすごいです。


ただ私もこのブログに幾度となく


食べ物の写真を載せてたり・・・


それもダイエット食品に限らずピザとかスナック菓子とか高カロなものもチラホラと・・・

こういうときは食べてもいいんだよ!こういうのは食べ過ぎに注意!というつもりで載せています。


やはりこのブログには載せない方が良かったり?


やはりこちらの食べ物専用ブログ に載せた方がいいのかな?


なんて思ってしまいました。




ランキングに参加してます。

よろしければ押してください。

↓↓↓

人気ブログランキング

人気blogランキングへ



PC用目次サイトはこちら



他にもブログ始めましたのでよろしくお願いします。

猫野の食道楽日記 (にゃーの食道楽日記のつづき)