「タロットって、いろいろ種類ありますよね?
どのタロットからはじめたらいいんでしょうか?」
よくあるご質問です。
ワタシは迷わず「マルセイユ!」ってお答えしてますね。。。
どのタロットからはじめたらいいんでしょうか?」
よくあるご質問です。
ワタシは迷わず「マルセイユ!」ってお答えしてますね。。。
マルセイユタロットは、伝統的タロットを呼ばれるタロットです。
マルセイユタロットの奇術師
コレはウェイト版の魔術師
こっちの方が見慣れている方が多いのかもしれませんね~
ウェイト版はアーサーEウェイトという方が、
自分の思想(キリスト教神秘主義)をカードに盛り込んでいるのです。
マルセイユタロットはその影響がないので、
よりシンプルかな?
って思うんですよねぇ~
自分の状況をカードの視点から見直す
という意味ではマルセイユタロットがシンプルで使いやすいんじゃあないかな?
って思います。
大アルカナ22枚だけでも十分、
気づきをもらえますよ!!!
マルセイユタロット1枚1枚のコトを書いております。
その①
その②
その③
その⑧
その⑨
その⑩
その⑪
その⑫
その⑬
その⑭
その⑮
その⑯
その⑰
その⑱
その⑲
ゆるみんスケジュール/FB/自己紹介
各種イベント・お申し込み・お問い合わせフォーム
各種イベント・お申し込み・お問い合わせフォーム
メールはdokodemoyoga@@gmail.com(@を一つ消して)です。