「どのタロットカードからはじめればいいんですか?」  【よくある質問】 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

「タロットって、いろいろ種類ありますよね?
どのタロットからはじめたらいいんでしょうか?」

よくあるご質問です。

ワタシは迷わず「マルセイユ!」ってお答えしてますね。。。

 


(あ!この写真はウェイト版をもっておりますが、、、)

 

 
マルセイユタロットは、伝統的タロットを呼ばれるタロットです。
 
マルセイユタロットの奇術師

 

 
コレはウェイト版の魔術師
こっちの方が見慣れている方が多いのかもしれませんね~

 

 

 

 
ウェイト版はアーサーEウェイトという方が、
自分の思想(キリスト教神秘主義)をカードに盛り込んでいるのです。
 
マルセイユタロットはその影響がないので、
よりシンプルかな?
って思うんですよねぇ~
 
自分の状況をカードの視点から見直す
という意味ではマルセイユタロットがシンプルで使いやすいんじゃあないかな?
って思います。
 
 
大アルカナ22枚だけでも十分、