今日はゲーノー人にふたり会ってしまった。 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちは!

ゆるみんとタロットとおしゃべりの松本典子です。

大阪の中心部をうろうろすることが多いからか、
ゲーノー人をよく見ます。

テレビ局もあるしね~

今日は、
野球選手から解説者をされている方 (なまえわすれた!

シャンプーハット てつじさんの奥様のモデルさんを見かけてしまいました。
たぶんこの方
  ↓

 

みなさん、ゲーノー人に会ったらどうしますか???

「サインください!」ですか?
「○○さんですか?」と聞きますか?
それとも
なんとなくスルー???

ワタシはだいたいぼーっとしながら歩いているのですが、
「あの人どっかでみたことあるかな?」
と思うと、じっとその人を見てしまいます。
だから、相手と目が合いやすいんですね。

目が合ったら
ワタシは、なぜか会釈をしてしまいます。

もちろん、面識なんてないですよ~。

でも、だいたいなんとなく笑顔で会釈を返していただきます。

 
このよくわからない人間との距離感は、
ワタシのルーツが島やからかな?
って最近思います。

母の実家は日生諸島の大多府島です。

 

さらに祖母のルーツは隠岐の島の神社の宮司さんらしいのです。

 

ワタシは島には住んだことはありませんが、
島に住んでいた人に育てられたので、
島スピリットだな~って思います。

大多府島ってね、
ほとんど親戚やから、苗字が4つくらいしかないんです。

だから、
たまに行くようなワタシでさえ
「会う人は知り合いの知り合い」で、
「親戚の親戚」

すれ違った人にはあいさつするし、
なんか困っていたら手を貸すのは当然。

大阪は都会だけれど、
「大阪はずっと住んでいる」だけで、
ルーツは島やな~
って思います。

久しぶりに島の家に行ったら、
あらゆるところにお札がはっていて、
「神様と共存」しているカンジがとってもしました。

扉を開けたら、
すぐ海やしね~


それくらいの距離感がワタシは人間を感じられるんですな。。。