こんにちは!
ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。
昨日は守田のり子先生のタロットリーディング会でした!
公開でタロットをみあいっこです。
いず野みわさん(みわっち)と見あいました~。
お題は「旦那さんとのコト」
こんなんでました~!!!

ぎゃあ~!
コントロールがダブルででとるやんけ!
ふぅふぅ。。。
おちついて1枚ずつ、、、、
■ワタシが旦那さんをどうおもっているか?
ハーモニー=2匹のイルカが一緒に泳いでいます。
ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。
昨日は守田のり子先生のタロットリーディング会でした!
公開でタロットをみあいっこです。
いず野みわさん(みわっち)と見あいました~。
お題は「旦那さんとのコト」
こんなんでました~!!!

ぎゃあ~!
コントロールがダブルででとるやんけ!
ふぅふぅ。。。
おちついて1枚ずつ、、、、
■ワタシが旦那さんをどうおもっているか?
ハーモニー=2匹のイルカが一緒に泳いでいます。

それって、正論やけどしんどいなぁ~。。。
げろげろ。
ワタシの正論って、母から引き継いだモノなんです。
まつこといるのにまりこ(母)いるかのような。。。
まつこの中にまりこ(母)がいるかのように、
感じてしまっているのでしょうねぇ~
う~ん。。。
まいつたぞ~!
■どうしたらいいか?
コントロール=支配をやめる。

旦那さんを思い通りに操ろうとするのをやめる!
う~むぅ。。。
母はねぇ、
「お母さんのいうことが正しい」
「お母さんのいうコトを聞いていたらいいいのよ!」
という人でして、、、、
そんな母を愛するために
そんな母から愛されるために
「お母さんが正しい」「お母さんのいうコトを聞こう」
としていたんでしょうねぇ~
ワタシにとって
人を愛する=人をコントロールする。
なんですよ~
相手が変わってもテーマは同じ。。。
コレをやめたらどうなるのか?
■Aloneness=ひとりあること

ぼんやりとした光の方向に進んでいるおじいさんの絵です。
「わっ!ワタシもお坊さんになっちゃうの???」
かもねぇ~???
それは、おいておいて、、、
今まで母の照らす光の方向に進んでいたワタシですが、
自分の光の方向に進んでいけるようです。。。
ふ~ん。。。
今回もタロット勉強会は、
泣く方もいたりして、
ヘビーな空気が漂っていたのですが、、、
ワタシとみわっちの回だけ、
爆笑の渦でした!
あとで録音したのを聞いても
めっちゃ楽しそう!
ようやくタロットとお友達になれているのかな?