いろいろやってるヨガの先生^^松本典子です。
さてさて、
ワタシが習っているタロットの先生たちは
占う時に
「クライアントの質問に答えてはいけない」
とおっしゃいます。
クライアントはウソをつくので、
そのコトバに答えようとしてはいけないよ!
というコトなんですが、、、
みなさん、
なんでお金払ってわざわざ占い師にうそつくねん!!!
って思っていませんか???
ここで、
タロットカードって潜在意識をカードを通して見せてくれるモノです。
潜在意識では、
「今、ケーキ食べへんと死ぬ!」って思っていたとしても、
アタマ(顕在意識)で
「ケーキは1個600カロリーやから、120カロリーのヨーグルトでガマンや!」
と
ケーキをガマンしてヨーグルトを食べたとしても、
なかなか満足感ってえられなくないですか???
ここで潜在意識と顕在意識の関係なんですが、、、
↓

下の95パーセントが潜在意識、
上の5パーセントは顕在意識とよばれるモノです。
「ケーキ食べたい!」
は95パーセントから欲しているもの、
「ヨーグルトでガマン!」
は5パーセントから欲しているもの、、、
5パーセントからの欲求をガマンしても、
95パーセントからの欲求が満たされないと、
満足感なんて得ることができませんよね~
ワタシは、
「ケーキ食べると太っちゃう」とガマンしてヨーグルトを食べたら、
食べても食べてもおさまらなくて、
結局ヨーグルトを600カロリー以上食べた経験がたくさんあります。
ケーキだったら1口食べただけで満足できていたかもしれないのに、、、
みなさんは、
そんな経験ありませんか???
ここで、
さらにやっかいなコトに、
「ケーキは敵」と、
欲しくもないヨーグルトを食べ続けていたら
「本当は、ケーキが食べたかったコト」
がわからなくなってしまうんです。
そんな時にタロットが活躍するんですね~

①お腹にある潜在意識からのコエを
顕在意識(この図ではムネにしてます)にあげる時に
まずゆがみがでて、
②さらに顕在意識を言語化する時に
ふさわしいコトバを選択することができるかどうかもあやふやで、
③その発した言葉が相手にちゃんと伝わるか?
なんて、もはや神のみぞしる領域だと思います。
そんなあやふやなステップを経てでてきたものよりも、
お腹にある潜在意識からのメッセージを直接聞くほうが、
伝わるコトもたくさんあると思うのです。
アナタからでてくるコトバは、
本当にアナタの欲しいものを表現できてますか?
ワタシは全く自信はありません。
ワタシのコトバは、
ワタシのココロとうらはらに
勝手にウソをついています。