こんばんは星空
 
 
    

 

「個星」から「個性」を読み解く

親子のホロスコープ研究家ハート

個星鑑定士のNaoですふんわり風船ハート

 

 はじめましての方は

こちらをどうぞ流れ星


    

星個星鑑定とは…

 

ホロスコープに刻まれた

生まれる前に

「こう生きたい」

と決めてきた魂の想いから

親子の性質や価値観の違いを伝えて

親も子どもも幸せへと導く

ホロスコープリーディングですさそり座うお座

 


子育て中のママに読んでほしい!

個星鑑定への想いを綴った記事はこちらニコニコ


❇️個星鑑定のご感想❇️

子どもとの関係がどう変わったのかの実例です↓

 


今日はこどもの日🎏カブト
気づいたらゴールデンウィークも
最終日ですね滝汗
私はひたすらステイホームな一週間でしたよ…家



さて
以前、無駄に表参道
のハッシュタグランキングを
お騒がさしてしまったお詫びとして笑い泣き


そして
ランドセル選び=ラン活ランドセル
を始めようとしている方のために



月星座別
ランドセル選びの傾向と対策

についてお伝えしようと思いますおねがい




なぜ月星座かというと…

占星術では
天体ごとに年齢域(担当する年代)
が決まっていて、
月は0~7歳までを担います。
つまりランドセルを選ぶ5~6歳の間は
この月星座の性質が出ると言われているので
月星座をベースにお伝えしますウインク
※月星座は「ホロスコープ 無料」と
検索して出てくるサイトで調べられますキラキラ



ちなみに悲惨だった我が家のラン活…










おひつじ座牡羊座おひつじ座

基本的にラン活にはノリ気炎
「ランドセルを見に行こう」
と決めたら
「よし、行こう!!
とすぐにでも行きたくなってしまうかもニヤニヤ
本人が行きたいと思ったときに
連れて行ってあげられると
スムーズに事が進むかと車
友達に先駆けて早く買いたい気持ちがあります爆笑
「初めて」の仕様も気になるラブ
赤い色を好む傾向ひらめき電球




おうし座牡牛座おうし座

普段はおっとりさんだけど
こだわりが強いので
「これ」と決めたら
自分の意見を曲げないかも…滝汗
上質なもの好むタイプ照れ
予算との兼ね合いもあると思いますが
子どもに決めさせる方が
ラン活が平和に終わる…はずニヒヒ
エメラルドグリーンやピンクを好む傾向ひらめき電球




ふたご座双子座ふたご座

情報収集が得意なタイプメガネ
どんなランドセルがあるか
色々カタログを見せてもいいかもキラキラ
でも好奇心旺盛がゆえに
あちこち興味がいってしまって
色々目移りしてしまうことも滝汗
カタログで情報収集
→ある程度絞って実物を見に行く
ことがオススメかもしれませんウインク
売場では店員さんと積極的に交流爆笑
黄色・ミントグリーンを好む傾向ひらめき電球




かに座蟹座かに座

基本的にママが好きなので
ママの言うことを割りと聞いてくれるはずハート
「ママはどれがいい?」
と意見を求められたら
オススメを教えてあげてくださいランドセル
ランドセルを選びに家族みんなで
お出掛けできることに喜びを感じるので
ランドセル選びを
家族のイベントにしてあげると
いいかもしれません乙女のトキメキ
オレンジ・シルバーを好む傾向ひらめき電球




しし座獅子座しし座

目立つことが好きな獅子座さんは
ランドセルも目立つものを選びがちグラサン
バッチリ目立って自分に似合う
ランドセルを背負っている写真カメラ
たくさん撮って
「かっこいいね~グッ
「いいね~素敵キラキラ
と気分を乗せてあげると
モチベーションもあがります爆笑
ゴールドを好む傾向ひらめき電球




おとめ座乙女座おとめ座

双子座さんと同じく
情報を収集するのが得意メガネ
かつ、分析も得意なので
どこのメーカーにはどんな機能がついていて
値段はいくらで…
という研究に走るかもチュー
でも細かいところが気になりすぎて
つかれてしまうこともアセアセ
なかなか選べなくなってしまう場合には
色々考えないすぎないで好きなランドセルを
直感で選ばせてあげてください照れ
水色・ラベンダーを好む傾向ひらめき電球




てんびん座天秤座てんびん座

美的センスがある
天秤座さんのランドセル選びは
圧倒的デザイン重視乙女のトキメキ
ランドセルの機能より
見た目が気に入ることを大切にしているので
見た目で気に入るものがあれば
ランドセル選びはすんなり終わるかも。
ただ、人に合わせるのも得意なため
自分の意見を抑えてしまう場合があるので
親の意見に同調した時は
「本当にそれでいいの?」
と聞いてあげてくださいハート
ピンク・黄色を好む傾向ひらめき電球




さそり座蠍座さそり座

乙女座さんと同じく
ランドセルの情報を分析するメガネ
しかも徹底的にやりたいタイプなので
全部のランドセル情報を知りたいという
気持ちがあるかもニヤニヤ
でもいろんな条件もあるだろうし…
これがいいと言っても聞いてもらえないかもえー?
と妙に察しがいいところもあるので
自分がいいと思っているランドセルがあっても
心に秘めてしまう可能性もアセアセ
どれがいいか言わない場合には
「本当に欲しいのはどれ?」
と心の内を聞いてあげてくださいハート
ワインレッド・濃紺を好む傾向ひらめき電球




いて座射手座いて座

射手座さんはおおらかで
小さいことは気にしないので
どれがいい?と聞いても
「何でもいいよ~」
と答える可能性もニヒヒ
ラン活が進展しないようなら
ある程度親が選んだものの中から
選ばせてもいいのかもしれませんウインク
ランドセルを選びに
行ったことのない土地に行くのは
テンションが上がるかもおねがい
海外に関するもの、デザインに
惹かれるタイプです地球
紺・ターコイズブルーを好む傾向ひらめき電球




やぎ座山羊座やぎ座

男の子なら黒、女の子なら赤と
伝統時な和風のデザインを好む傾向があります日本
ランドセルの値段を気にします札束
デザインが気に入っても
値段を見てやめることも…真顔
突飛なデザインは
選ばないタイプなので
親が変わったデザインを好む場合は
意見の相違が起こるかも滝汗
決めたことは達成したい気持ちが強いので
最終的な決定権は渡してあげた方がいいですウインク
黒・焦げ茶色を好む傾向ひらめき電球




みずがめ座水瓶座みずがめ座

山羊座とは正反対に
みんなとはひと味違う
個性的なデザインに惹かれますグラサン
親がいわゆるベーシックなデザインを
勧めたところで
頑として首を縦に振らない可能性が滝汗
(大ちゃんは月水瓶座だから最初に
個性的なオールゴールドのランドセルを選んだり
白いランドセルがいいと言ったんだろうな…と納得)
自分がいいと言ったものが受け入れられないと
拗ねてラン活自体を放棄しかねないので
親子で意見が食い違った場合は
上手な落としどころを見つけてあげてください笑い泣き
青・スカイブルーを好む傾向ひらめき電球




うお座魚座うお座

まわりの人の意見を
柔軟に取り入れられるの性格なので
ラン活においては
あまり争うことはない
タイプのような気がしますニコニコ
ただ、これはどう?と言われたら全部
「いいね~」
となる可能性が…アセアセ
可愛らしいもの・キャラクターもの
ファンタジー要素が強いものに
惹かれるタイプなので
迷いすぎて決められなくなってしまったときは
「どれが可愛い?」
と聞いて見てくださいウインク
海を感じるマリンカラーもオススメ波
紫・白を好む傾向ひらめき電球




以上あくまで
私の独断と偏見
ではありますが
12星座別の傾向と対策を
お伝えしましたグラサン



ただ、お子さんによっては
月以外のところに
星が集中していて
月星座以外の星座の性質が強く出たり
ASC星座の性質が強く出る場合があります注意


うちの子の月星座のタイプとは
違っていたなぁえー?という方!!
お子さんの性質を詳しくご説明しますので
是非、
個星鑑定を受けてみてください爆笑
個星鑑定はお子さんのことだけじゃなく
親御さんの星もお伝えしますよウインク

下矢印  下矢印  下矢印

毎月1週間限定の鑑定期間!
5月は24日~30日ですひらめき電球
ご興味ある方は
お早めにお申し込みくださいねウインク

 


 

 天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使

 

13年前に娘を亡くした

天使ママとして。

赤ちゃんを亡くしたご家族の

心のケアや社会的な支援を周知するための

活動をしていますキラキラ

 活動報告はこちらのInstagramから↓

「Baby Loss Family Support 'Angie'(アンジー)」

 

   天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使

 

 

星お知らせ星

 

星読みクラブ、やってます!

詳細はこちらから

ご興味ある方は

こちらのLINEをご登録くださいねウインク

@401nrqca


 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ

にほんブログ