ペタしてね

見方道アドバイザーのどいしゅうです

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますニコニコ
  

コロナウィルスに不安な方へ
おまじないです!!

(撮影:どいしゅう)

6月27日(土)開催 オンラインでの
映画『ひかりの国のおはなし』上映、
荻久保監督とどいしゅうのお話会

参加してくださいました皆さまより
以下のたくさんのメッセージ&ご質問を頂き
6月27日のお話会または質問コーナーで
回答させていただきました。


時間の関係で回答ができなかった質問は
このブログや「ひかりの国のおはなし」の
メルマガの記事としてアップしていきます。
よろしくお願いいたしますニコニコ

映画『ひかりの国のおはなし』メルマガ
(メールアドレスの登録が必要です)

Q.
亡くなった方の魂がこちらの
世界を見ているというのは、
どのようなイメージなの
しょうか?
雲の上から?私の後ろから?
私の心の中から?と、
色々想像しています。
どいしゅうさんの見解を
聞いてみたいです。 


どいしゅうが思う
A.
雲の上、私の後ろや心の中
全部から観ていると思います照れ

(解説)

2次元はタテとヨコの世界で、
これに高さ(空間)が加わると
3次元になります。

4次元では、これに(時間)が加わります。

私たちが住処としている地球
地球はいったい何次元なのでしょうか?地球
わたしたちが学校で一般的な知識とし
教えていただいたのは3次元です。

自由に時間や、空間をコントロールして
未来や過去にタイムスリップできないから
3次元だと感じますよね!?

アインシュタインは時間と空間の
概念を覆す相対性理論を発表し、
さまざまな学者により検証されてきました。

物理学のひとつの素粒子論では、
地球(世界)は何で出来ているのかを
追究する学問です。
これにより、宇宙の始まりや、私たちが
宇宙に存在している意味や起源を
明らかにできるかもしれません。

アインシュタインの相対性理論では、
空間と時間は同等なので、“時空”と捉える為
「4次元時空」と考えています。

ただ、わたしたちが3次元しか
認知できないだけで、4次元を認知できても
一瞬だけだということです。

現代の科学で、ハッキリ言えることは、
地球は最低でも4次元以上はあると言う事は
わかっています。

人は亡くなって体(肉体)から抜けると
不思議なことに、わたしたちが3次元しか
認知できなかったのが、4次元も認知できる
ようになります。

たましいの状態だと時空を超えられる為
目(肉体)で見るのとは違い、
波動合わせれば、どこからでも
視られますし、イメージした場所へ
移動する事もできます。