玄人志向 KURO-DACHI/CLONE/NVMe クローンドッキングステーション発売! | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

シー・エフ・デー販売株式会社(CFD)から玄人志向ブランドでクローンドッキングステーション「KURO-DACHI/CLONE/NVMe」が4月19日(金)より発売になります。

 

 

M.2 NVMe(PCIe Gen3x2)接続SSD(M-key/B&M-key) 4TB 2台までの物理サイズType 2280/2260/2242/2230に対応したドッキングステーションです。パソコンに接続することなくM.2 NVMeタイプのSSDをコピーしてクローンを作成することができる機能を搭載しています。本製品のマニュアルによると「SSDに不良セクターがあると、クローンできない場合があります。」と書かれていて、エラースキップ機能は非搭載なので不調になってからクローンを作成しようとするとだめかもしれません。

 

 

 

本体寸法 W72 x H22 x D72 mm (本体のみ、突起部のぞく)で本体重量 約90gととてもコンパクトです。

 

PCにUSB接続するとUSBドライブとして利用可能です。Type-CポートUSB3.2 Gen2x2、Gen2、Gen1/USB3.1/USB3.0/USB2.0USB3.2 Gen2x2に対応しており、最大でPCIe Gen3x2 最大16Gbps(理論値)の高速データ通信が可能です。

 

 

クローン元のSSDは「Aスロット」に、クローン先のSSDは「Bスロット」にセットし、ACアダプターを接続して電源ON、クローンボタンを押すだけでSSDのクローンを作成できます。コピーの進行状態やエラー状況などがわかるLEDインジケーターを搭載しているので、一目でおおよその状態が分かるので便利です。

 

玄人志向 KURO-DACHI/CLONE/NVMeは使用中のSSDのバックアップとしてクローンを作成したり、より大きな容量のSSDへクローンすることで容量拡張したりといった用途に適している製品です。

 

欲を言うとエラースキップ機能も欲しかったかな。最近少なくなりましたがM.2 SATAタイプのSSDには未対応です。

 

 

 

■製品リンク

玄人志向 USB3.2 Gen2x2接続 M.2 NVMe SSD スタンド 「クローン機能」対応 KURO-DACHI/CLONE/NVMe

KURO-DACHI/CLONE/NVMeシリーズ ユーザーマニュアル

 

■関連記事

玄人志向 SSD/HDDx2 スタンド「KURO-DACHI/CLONE/CRU3」を購入

玄人志向 KURO-DACHI/CLONE/CRU3のクローン機能のレビュー

NEC デスクトップPC VALUESTAR タイプLのHDD→SSD換装

 

 

 

特選街情報 NX-Station

ナビ得 PC