特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

ブログの記事の一覧



特選街情報 NX-Station Blogの記事の無断転載を禁ずコメントやトラックバックは内容の承認後の公開とさせていただいています。確認中や未承認のものは公開されません。読者登録やアメンバーの募集はしていません。



記事中の商品の価格、税は掲載時点のものです。

3月中旬につけた146円台から4月中旬は151~152円で小康状態だった円安が155円を突破して円安ドル高が加速しています。2022年の為替介入約6兆円で防衛することができず円安状態が続いていて成すすべがないとみられています。

 

 

各国が通貨防衛のために利上げしている中で日本が利上げできないでいること、資源エネルギー関連の高騰、インターネット関連のクラウドサービスなどの利用料・ソフトウェアライセンスの支払い増加、新NISAによる対外投資拡大など円安になる要因はあっても円高になる要因はなかなか見つかりません。

 

 

 

 

出典:日本国債 利払費と金利の推移 [財務省]
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/005.pdf

 

政府はバブル期は7%を超える高金利だった国債ですがその後は利払費を10兆円を目安に抑えつつ国債発行を急速に増やしてきました。金利下落とともに利払費を8兆円を目安に20年ほど続けてきて現在に至っています。

 

 

 

■関連リンク

国債利払い費27年度に1.6倍 財政圧迫、米欧も負担膨張 [日本経済新聞]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA022650S4A200C2000000/
国債の償還や利払いにあてる国債費は24年度の27兆円から34.2兆円になる。一般会計歳出に占める比率は24年度の24%から28%に高まる。

 

2022年の為替介入を振り返る-結局、効果はあったのか?
[ニッセイ基礎研究所 基礎研REPORT(冊子版)8月号[vol.317]]

 

 

 

昨日が満月だったのですがあいにくの天気で望むことはかなわず、今日の雲間の十六夜の月(いざよいのつき) の写真を代わりにアップします。ちなみに4月の満月は米国先住民の間で「ピンクムーン」と呼ばれて春の花々の色にちなんでいるとされています。

 

 

十六夜の月

 

ほぼ同時刻の月の写真をカメラの撮影モードを調整してセピア調にレタッチするとくっきりとした満月の写真にできます。このあたりの芸当をさっとスマホでできると一眼レフもPCもブログ投稿にはいらなくなるかもしれません。

十六夜月とかけてなかなか使い慣れた機材から新しい機材に置き換えを進めようとして進まないこととかけました。

 

十六夜の月

 

 

 

 

ナビ得 

 

 

最近Western Digital のハードディスクドライブ 22TBの製品が発売されたこともありデータセンタ向けのストレージ装置内蔵用の3.5インチSATA HDD WD DC HC550シリーズの容量16TBの製品が再装整備品(リニューアル品)として比較的安価に放出されています。WD代理店や保守業者がの在庫品だったのか使用時間がない品物がまとまって入荷したようです。数年前には一時的に購入制限がかかっていたこともありましたが現在では複数個をまとめて購入することもできます。

 

 

 

<WD DC HC550シリーズSATA 3.5インチHDD>

 

 

 

Ultrastar Datacenter Hard Driveシリーズは 24時間稼働を前提とした製品でデータバックアップ、ニアライン向けのストレージサーバー、NAS用に適しています。

 

私は近いうちにNAS装置の筐体リニューアル(現Synolpgy DiskStation DS216jからDS223jへ)を考えています。その時に新Disk導入の製品検討をしているところですが内蔵HDDとしてWD DC HC550 16TBを2個購入するのが最有力かと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

■関連記事

NASのハードディスク

NAS装置 Synology DS216jの分解メンテナンスと新Diskへの移行

NAS装置 Synology DS216jの分解メンテナンスと新Diskへの移行 その2

NAS装置 Synology DS216jの分解メンテナンス(クリーニング)

 

 

 

このところ円安が加速気味で利上げ待ったなしといった感じです。グローバルに金利情勢を考えると年利5%に近い米国債、欧州各国も年利2~4%ほどなので日本国債の低金利ぶりが際立っています。早期に2~3%にしないと一人負けを解消することができないでしょう。

 

SBI新生銀行では5月下旬~6月上旬より、円定期預金へのお預け入れがよりおトクになる、インターネット限定 夏の円定期預金キャンペーン(仮)の開催を予定しているとのことで、1ヵ月ものパワーダイレクト円定期預金 利上げ実施のお知らせが発表されました。

 

 

スクリーンショットは「パワーダイレクト円定期預金30」の案内ページより

30万円から預入できるインターネット専用の円定期預金

 

夏のキャンペーンについては2024年5月下旬~6月上旬にSBI新生銀行Webサイトに詳細を掲載するとのことです。

 

 

 

■関連記事

SBI新生銀行 3ヵ月もの円定期預金 金利年0.40% 第2弾も募集総額に到達

 

 

ナビ得 

ナビ得 金融 預金金利の一覧表

 

 

 

今朝のフルーツは山形県産さくらんぼ「紅さやか」をいただきました。ハウスもので早めに出回っているものを買えました。紅さやかは濃い赤色が特徴で「佐藤錦」と「セネカ」を交配してできた品種です。果肉まで赤くなっていて糖度が高く甘いです。旬は6月上旬位です。ちなみに路地のサクランボはまだ緑色の小さな果実ですね。

 

 

山形県産さくらんぼ「紅さやか」

 

洗ってそのまま食べるのが◎ 

フルーツの盛り合わせに添えるといい感じになること間違いなしです。

 

 

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー