不明なUSBデバイス(ポートリセットの失敗)の対処メモ | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

使用中にデバイスが見えなくなってしまうというUSB外付けSSDについてSSDケース(エンクロージャー)を交換することで解決できました。

 

事象が発生した時にWindowsのデバイスマネージャーでは不明なUSBデバイス(ポートリセットの失敗)が表示されていました。

 

 

<デバイスマネージャー 不明なUSBデバイス(ポートリセットの失敗)>

 

<不明なUSBデバイス(ポートリセットの失敗)のプロパティ>

 

マイクロソフトのサポートではUSBデバイスの取付の際の問題では修正プログラムの適用やレジストリ変更で対処する方法が案内されています。この方法はWindowsのデバイスの認識についての設定を変えることで問題に対処する方法なので、使用中に発生するデバイスのハードウェアの動作上の問題には対処できません。

 

■リンク

USB デバイスの取り外しまたは挿入後 USB ポートが機能しなくなることがある [マイクロソフトサポート]

 

 

私の事例ではUSB外付けSSDについてSSDケース(エンクロージャー)を交換して対処したところ、連続書き込みを行っても問題なくなり、接続したままの状態で1週間問題なく動作しています。

 

SSDケース(エンクロージャー)の構造と仮説について図にしてみました。問題の仮説としては大量の書き込みを行うと発生し、取り付け直しても同事象がすぐに発生することや温度が上昇していることから熱暴走と考えています。

 

SSDケース(エンクロージャー)を交換

 

左の青いヒートシンクの付いたケースは片面実装のSSDモジュールでは問題なく使用できていました。両面実装のSSDモジュールに付け替えてから使用中にデバイスが認識しなくなる問題が発生するようになりました。両面実装のSSDモジュールは右の白いケースのようなSSDモジュールと基板が重ならないタイプで使用して問題は発生しなくなりました。

 

SSDモジュールの製造メーカーとSSDケースの製造メーカーが異なるものを組み合わせて利用したので熱設計がされていないことで問題が起きたのだと思います。今回の件でSSDモジュールに対して縦長や幅広のSSDケースを利用するか、ポータブルSSD(USB外付けSSD)として組立済みの製品がよいと気付きました。

 

 

 

 

■関連記事

うまく行かないこともあるさ エラー 0x800701B1: 存在しないデバイスを指定しました。
うまく行くかもしれない可能性が出てきた
うまく行ったっぽい 新しいSSDエンクロージャーに付け替え検証