〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ

 

 

年に4回しかない楽天スーパーセールが始まります!!

かなり割引率が高いイベントなので、ぜひチェックしてください!!

⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩

イベントバナー

  ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

 

 

 

 

    可愛い北欧な電気ケトル      

電気ケトルはお友達の引っ越しお祝いに送りました。

63%OFF2,287円 送料無料!

 

 

 

ユニクロのショーツよりも履きやすい、

コットン素材!めちゃくちゃお勧めです!

送料無料で一枚600円!

水だけできれいになる台所キッチンクロス 

スーパーセール中半額  250

 

 

       オールステンレスのはさみ!          

70%OFF 1,044

私もスーパーセールで買いました!!

 

ゴミ捨てが超簡単!生ごみネット付け蓋

980円!送料無料

 

 

 

--------------------------

 

我が家は全館空調です。

 

選んだ理由は一つ

夫が望む大空間間取りの家。

image

image

ほどんど仕切りがありません。

 

・・・これを温めたり冷やすのに

エアコンでどれだけ時間がかかるのよ…

と思ったのです。

そういう意味で

我が家は全館空調は合っている家だと思っていました。

それ以外にも空気が綺麗というのも選んだ理由の一つであります。

 

 

が!この前、ママ友に

 

全館空調の家にしたいなあ。住んでてどう?

 

と聞かれた時、

一瞬止まって考えた後、答えた答えが

 

うーーーーん。真顔長い目で見たら辞めといた方がいいかも」

 

と言ってしまいました。

 

で、なぜ全館空調ではなく、個別空調を推したのか。

 

と言いますと。

それはいくつか理由がありますが

 

一番の理由は

導入コストが値段が高すぎる!

 

 

です。

 

昔、天井付けのエアコン(一般的に言う天カセ)を見積もりしてもらったことがあったのですが、

その時

150万~200万ぐらいだったと思います。

ハウスメーカーに頼むとどうしても高くなる費用・・・

 

その他、隠ぺい配管などもお金がかかる。。。。

いろいろなことを考えているうち

これなら全館空調でよくね?

と思ったのです。

その時は。

 

 

 

太陽光はお金は出せませんでしたが、全館空調はやりたいと思いました。

 

我が家は普通の家より広いということもあり(70坪₋~)

2台の全館空調の機械が入っています。

 


 

結局我が家は500万600万ぐらいの全館空調のお金がかかっています。

※はっきり覚えてないですが、そんなもんかと思います。

 

 

600万と言えば・・・!普通自動車が2台は買えますよね。

 

・・・その金額があれば、他を余計なコストダウンをしなくてもよかったのでは?

 

 

 

とおもうと、あえて全館空調にしなくても、

一条工務店のように気密性を重視した建物にして

エアコン数台をいれたらいいのでは?

 

 

高気密の家に住んで全館空調っぽい状態にしたりとか!

あとはある程度は仕切りをして個別空調でいいのでは?

 

 

 

我が家は高気密よりもデザイン優先で窓が多い家なのでなかなか難しかったです。

 

 

 

我が家は夫のどうしてもの希望で家の間取が広すぎます。

もう少しコンパクトな家の方が、老後はいいと思います・・・

もし、子供が独立して夫が先になくなって

この家に一人とか、もてあましすぎですよ…;つД`)

 

 

つづきます・・・

 

 

 

--------------------------

 

楽天スーパーセールはめちゃくちゃお得!!

3月11日まで!!

 

 去年から流行しているふわもこ毛布! 

60%OFF!!2352円 送料無料!

 

 

  毎朝食べています!クロワッサンで糖質7.6g!  

糖質制限している私の強い味方!!

30%OFFクーポン配布中!

送料無料!!

 

 

  おしゃれなカトラリーを使うだけで料理がアップ!  

いまだけ半額!送料無料!

 

 

ブログ村に参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

chichiのプロフィール
chichiのお家をさらに楽しくするグッズ
chichi