こんにちは
長谷川恵真です🐶🌸🎍
HAPPY NEW YEAR 2024!🐶🌈

富士山の御来光を見るナツ夫🐶🗻☀️
明けましておめでとうございます🐶🎍☀️
昨夜は横浜のカウントダウン花火に
駆け込みました。(笑)
ほんのちょっとビルの隙間から
見えるぐらいだったけど、
思い立ったことを実行できた喜びが🐉✨

大晦日は
マン喫でぐぅたらしていて(笑)
「その着せ替え人形は恋をする」を読み進めたり、
数秘を通して
やっぱ持ってる性質は変わらんし
生かしたほうがいいな!と再認識したりしてました。
(ポケモンと一緒で、
ほのおタイプなら、ほのお技を選んだほうが強いし🔥
ほのおタイプはそもそと、みず技は覚えられない。🌊笑)

やっぱりカウントダウン見に行きたい!と
スイッチが入り
ギリギリのところで間に合いました。🏃🚃💨
(昔からギリギリ族 笑)
でも次回は
しっかりカウントダウンイベントを
見れるように
計画しよって決めました🎆
悔しさをバネに。(笑)
私は考えすぎる傾向があるから
思考のクセとして
どうせ楽しくないかもとか、
大したことないんじゃない?って、
やる前から決めつけてしまうことがあります。

でも、思い立ったことや
直感に従ってやってみるって
結果に関係なく「自信」につながる。🌸
やってみるって大切。🐶✨
怖がりさんとか、
考えすぎちゃう人ほどね。
失敗したとしても、
自分の想定では「ま、何とかなる」ぐらいなら
失敗してもいいから
やってみたらいい✨
なにかに、出会えるかもしれないよ。
ほんわかと、
年越しカウントダウン見たいなぁから
次はしっかり年越しカウントダウン見たい!って
思うようになったのって
大きくないですか。
「行きたいなぁ」と、「行く!」では
実現確率が違う。
「行く!」って決めた方のが
当然叶いやすい。🐉🌈

憧れのお誕生日ミラコスタ🐭✨
とっても嬉しかった💕
やりたいなぁって気持ちが出たら
ちっちゃくて構わないから
やってみる。✨
失敗したとしても、
叶える布石になるんだよ。
実現の道の一部。💎
それってもはや、
失敗というのか疑問(笑)
もっと肩の力抜いてこ。🌸
コタツでぬくぬく、
なんやねんて顔のナツ夫🐶(笑)

犬用の年越しそばと、
お雑煮をもらったようです🎍✨

もぐもぐー!!美味しいー!!🤤
そして、
四柱推命では2024年は、
甲辰 (きのえたつ)!🌳🐉✨

夏に向かって、
優しい春の恵みをたっぷり吸収しながら、
大樹を育むイメージ。🌧️🌳⤴️
自分の目指す方向を見極めて、
まっすぐ成長していける1年。
木が大きくなるには
「根」を張らないといけないから、
見映えの部分だけでなく
土台への注力も大切です🐶🎶
大木🌳は人間よりずっと長生きで、
その場所から時代を見守り続けている。
きっと、「甲(きのえ)」の人は未来へ未来へと
大切なものを引き継ぐ存在なのだと
思いを巡らせたり。😌

私たちは森の中にいると癒されるし、
大木を見つけると長い歴史を感じる。
感覚的に大丈夫だ!と安心感をもらいますよね。
太陽(丙)のような派手さはなくとも、
揺らがない存在感や
努力を積み重ねる誠実さを持っている。
(四柱推命の魅力は語り尽くせない! 笑)
日干が甲でなくとも、
今年の運気に甲が入ってるので
甲さんから学ぶことはたくさんあるし、
私たちだって、
自分にとって大切なものを
大樹のように育てていこう🐶🌳✨
甲辰の辰は、
みんな大好きな龍!🐉💕
龍に乗れば
空を飛んでどこまでもスイスイ進めるように、
本望であれば
応援してもらえる運気なんだと
私は解釈しています。
てか、龍ってだけで
テンション上がるよね(笑)
私の推しのイケメンいきものがたり の
海竜(うりゅう)も龍だし!🤣💕
顔も中身もイケメンすぎる、
一生推す!!🌊(笑)


長崎県壱岐島にある、
龍蛇神神社の神様。⛩️🌊
ずっと待ち受けにしてるほど好き📱💻️(笑)
神奈川県内なら、
出雲大社相模分祠で会えるよ。(笑)
やってみる。🐾
そこから得たものは、
全部が根っこの
栄養になる。🌱🌧️
結果が出るのが怖くて動けないことは
私もいっぱいあったし、今もある。
でも、私は誰かが失敗しようが
気になんないし(笑)
自分の思うことを活動してて
エネルギー出してるなぁ!いいなぁ!って思う。
すごい人だってさ、
成功したときにちょっと目立つぐらいで
そこに至るまでたくさん失敗、というか
データをたくさん積み上げている。
結果って
誰も気にしてなかったり
そんな関心がないもの。
それよりも、惹かれるのって
その人の放つ輝きだったりする。
あなたが何を思って、
どんな活動してるかのが大事。🐶🌸
誰にでも
思いとか、こうしたいとか、
人生の最期はこんな風に終わりたいって
あるはず。
私は、ビビりだから
最初からアートの道を志すことができず
かなり遠回りをして
2016年に病気して強制終了した。
自分を生きる!🐶🌸と決めた日があったからこそ、
マイペースに発信をし続けて
今年で8年目になる。
大好きなナツ夫のアート🎨🖼️で成功したいし
自由に世界中旅したりできる生き方がいいし、
大好きな人と一緒に過ごしていきたい。
健康な体で
「あー、楽しかったなぁ!」って
満足して死にたい。

(笑)
理想の最期は、
理想の人生の指針になる。🚢🌈
みなさんの理想は、どうでしょうか。🐶✨
さぁ、2024年も
のんびり、にっこり。🌸
自分らしく輝いていこう。🐶🌈
今年もよろしくお願いします💕

縁起のいい、ナツ夫と恵比寿さま🐟️🌈