こんにちは
長谷川恵真です🐶🌸
そういえば、
パピヨンナツ夫 🐶🌸作者の
エマさんって、
もう7年くらい発信してるけど
何がきっかけだったのかな?と
気になる人も
いらっしゃるのではないでしょうか。
(笑)

今日は長いけど、そのお話を💕
🌟🌟🌟
本当は、もう思う存分
自由気ままに生きたくて
世界中旅したいし
すっっごいワガママだし
自分の上に誰もいてほしくない。
(上司やお客様でさえも)
自分が1番でいたい。
(笑)

自分の思い通りじゃなきゃ、
絶対イヤ!



そんな強烈な魂が
ホントのところなんだけど(笑)
思考は全然、逆。
頑張ればいつか報われる、
働くのは楽しさよりも、
真面目にちゃんとやることが大事。
辛くても乗り越えなければならないし、
人のためにならなくちゃいけない。
我慢、して当たり前でしょう?
そんな価値観だった私。

子どもの頃から
アーティスト(絵を描く人)になりたいのに、
それじゃダメだ!!と
勝手に自分を罰して
看護師さんになった。
人の役に立つから。
冷静に、
自分が苦手なことや辛い思いをしなくとも、
人の役に立てるのだけど
その時の私には
信じることができなかったんだよね。
18才。
看護学校の入学式の日から、
ここ違う。
って感覚が払拭出来なくて
好きになろうとしても全くなれない。
体幹にまでアトピーが出たり、
泣きながら通学して
やる気なくて遅刻もたくさんして
時にはサボって旅したりもしてた。
再試験の常連で、成績は底辺。🤣
(バイト代無駄にした 笑)
学校をやめる勇気もなくて、
でも興味ないからやりたくない。
宙ぶらりんだし、
アホほど勉強しない生徒だったので
自分も周りも扱いにくかったと思う。
(悪口言ったり、
誰かを攻撃するタイプではないので
そんな嫌われもせず。)
国家試験前の自由登校期間は
私だけ呼び出し頂き(笑)
ガラガラの教室に毎日通学して
その間だけは
先生が作ってくれたオリジナル問題集と、
クラスメイトが貸してくれた
公式試験問題集の必修科目だけやった📕
(普通全員買います。笑)
面倒見のいい先生と、
優しいクラスメイトのおかげで
国家試験は合格。
余談だけど、
やる気の有無関係なく
目的達成させてしまうほど
プロの教えはすごい。
同じようにビジネスでも、
やり方を学ぶのは大事なんだよね。
自分が憧れている人や
理想の未来を生きてる人からね。🎀
私の看護学生時代、
大体イメージできたと思います。(笑)
もし私がキラキラ希望に満ち溢れて
入学したとしたら、
こんな人もいるんだってビックリすると思う。
葛藤にまみれ、でもこのまま終わりたくなくて
学校外では色々チャレンジしてもがいた
18~21才です。
そんなこんなで、3年で
ボロボロになりながらも卒業。🏫🌸
でも、病院に就職したところで
事態は変わらず…
新卒で入職してわずか7ヶ月目。🤣
21才の時にうつ病になった。
その日、私は
もう自分を生きようと決めた。🐶🌸
だから、
「大好きな絵を描いて生きていきたい!」って思って
パピヨンナツ夫を世に出した。☀️
そうして、
うつ病療養生活が始まると同時に
SNS発信をスタート
翌年病院は退職、
ニートになったり
訪問看護に再就職したり、
2019年には起業して
今に至ります。
自分らしく生きたい。
「幸せな生き方」に興味津々。
そんな私の前に現れたのが
四柱推命という占いで。
そこには、「自分」のことが
全部詰まっていた。
海が1ヶ所に留まらないように、
自由気ままに動くのが自然な姿です。🎀
なんで、こう考えるのか
こう思うのか
つい行動しちゃうのか
基本人に関心ないとか。(笑)
男好きとか、
自由が好きでどこまでも自由でいたいとか
アートや美しいものが好き
持って生まれたセンスがあるとか…
そういう「星」を持ってるからなんだよね。

人脈の星(正財か偏財)を
持っていない人の「人脈」は、
マフィア並みに結束が固い。(笑)
その通りで。
人に興味ないし
自分自分自分!な私が
好きになるってオオゴト。
(笑)

大好きな人はまじで
ずっと大好きです。(笑)
大好きな、
子宮推命講師の葉月さん の
この記事、今も好きで💕
さっきDMでお話していて、
可愛い👩🖼️💕
私も持ってる行動力の星。
(偏官と正官があって、私は衝動的な偏官 笑)
葉月さんは
知性の星(印綬と偏印)が主成分。
行動力の星と自立心の星は持っていない。
それで、
行動力の星を持たない人の
「行動」って、
もう地球を動かすってぐらい
大きなもの。



ビックスケール!!
「ある」からこそ、
力を発揮するのはわかる。
だけど、
「ない」からこそ
とんでもない可能性を秘めている面白さ。



好きだと思うこと、
嫌いだと消したくなるようなこと
自分から湧き出るものは
すべてそれでいい。
みんなが大好きなものでも、
自分だけはいらないって言っていいし
逆に自分だけが、
猛烈に好きなことがあってもいい。
自分が自分を許せるほど、
生きるのがラクになっていく。
自分の命式全部が
宝物のように愛しい。🐶💎
こうやってね
四柱推命をただの消耗品にしないで
自分を知って、自分を生きるツールとして
大いに活用するから意味がある。
占いって、ある人にはペラペラなものだけど
扱い方ちゃんと知ってたら、
人生のサポート役になってくれる。
信じるか信じないかというより、
結局、自分のことをよく知って
自分を生かそうとするかどうかだ。
葉月さんと話すたび、
四柱推命(子宮推命)のことが
もっと深くわかるようになる。
もっと自分らしく生きる
「宝の地図」が欲しい人は
葉月さんの子宮推命の鑑定を受けるのが
おすすめです!!🌠
すべては、自分次第。🎀
そうそう、
物事を深掘りする達人「墓」の星を持つ
葉月さんと話してて
そういうことかと
腑に落ちたことがあった。
「身強の星」と呼ばれるパワフルな
冠帯(かんたい)や、帝旺(ていおう)の星が
なぜ運勢エネルギーが強いのか?
それは、
あげるために多くもってるから。

結局、
たくさん持っていたとて
自分だけが豊かになるのではない。
あげることは、損じゃないんだよ。
経験もパワーも知識も直感も
その豊かさは
結果的にみんなと
シェアするように出来てる。
誰がエネルギー高かろうが、低かろうが
関係ない。



自分だけに留めてる状態って、
理由はあれども
キツい事実は、
独り占めしてるのと一緒。

はわわ~。
そんなつもりじゃないのに。(笑)
独り占め=停滞。
循環が起こらなければ
結局入るものも入ってこない。
それは、
お金とか愛情とかね。





宝の持ち腐れなんて、
している場合じゃないよ。🐶💕
~人気記事🌟~
(パピヨンナツ夫と名乗ってた時代の 笑
未だに人気あります。感謝!)
SNS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw
note(おさいせん箱)