おはようございます
長谷川恵真です🐶🌸
けっこう感覚的な話だけど、昨日感じたんだ~。
「幸せ」は、自分が思ってた条件はいらないってことを。



行きたかったお店でスイーツ食べるだけでもう「幸せ」。(笑)
うつ病だった時も何人もの人たちに助けてもらえて「幸せ」だった。
愛犬・なっちゃんを抱っこするのも「幸せ」。
あ、海眺めてるのも「幸せ」だなぁ。

ずっとずっと成功を追いかけてきた。
うまく出来なくては責めてたし、
自分には才能感じなくて悲しかった。
お金、結果、たくさんの成功(しかも凄いやつ)、有名な方と繋がって、
なんかすごい名言言えちゃって
そんなんじゃないと幸せになれないと思ってた。
こんなん書くのも恥ずかしいけどね。
(笑)

それでそれで、
この"幸せ~"をいくらでも味わっていいと許可して
本来の自分らしく
「もっと」を求めてたいし(劫財)
遊び尽くしたい(食神)、
あちこち行って体験したい(偏官)、
興味のあること全部知りたい(印綬)。





自然があるがままに共存してるように
人間も「私」らしくいられたら平和だよね。







学生時代から定期的に参拝している
鶴岡八幡宮(つるおかはちまんぐう)は
見慣れすぎてますが、
新鮮さがない分そこに在り続けてくれる
安心感を感じます。😌
源頼朝縁の鶴岡八幡宮は、
まっすぐな男性的エネルギーです。✴
自分にとって実はどうでもいいことを祈ると
間違いが行きすぎて痛い思いをするかもですが😂、
逆に言えば
本望がわかってると強いです。💪🔥
いつも自撮りですが
インスタ映えに撮ってもらえて嬉しい。✨
(たまたま近くにいたお兄さんが撮ってくれた 笑 初参拝ということで私も新鮮な気持ちに。)
鞄も開けっぱなしで
手を空けるためにストールぐるっと巻き付けて😂
大雑把でぬけぬけな私よ。。(笑)
本殿のあとは、
待ちに待ったお稲荷さん!!
子宮推命鑑定書をつくって頂いた
大好きな葉月さんの幸せもお祈りさせて頂きました。
佐賀県在住の葉月さん。👩🌕
佐賀にはお稲荷さんの総本山こと
祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)🦊⛩️があるので
一緒に参拝するのが夢なのです。

神社へ行って、
自分以外のしかも好きな人を想えるのも
私の幸せです。🎀
映える写真を撮ってくれたお兄さんと
富士山の話で意気投合して
旅友みたいになって、
一緒にじっくり神社を見たり
海眺めたりぷらぷら~。



誰かと関わることで別視点からものを見たり
新しい発見できるから面白いよね。
ずっと行きたいと思ってたけど行けてなかった
私にとっては異世界な国政や企業のお話に、
「なにそれ?教えて」が発動(笑)
時間はあっという間。

やっぱり海の見えるレストランは最強だ😳✨🌊
そういえば富士山シリーズ🗻まだ終わってないの(笑)
マイペースにいきます!😚
ゆるゆる。
私がひらけば、
世界は変わる。🐙🐶🐙🐙
SNS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw
note(おさいせん箱)