子宮推命講師の方と鑑定し合いっこをして、すごく楽しかったし、気づきがあったことも書きたいけれどラブ

 

ブログを途中まで書いていて、今!ブログを投稿したい話があるからそちらからするね🙏みんな知ってたら、めっちゃ良いと思う✨

 

 

 

 

フルセッションを受けている。

假屋舞さんからシェアしたい話を聞いたラブ

 

 

 

大富豪と関わることで、

舞さんが思ったことを、

丁寧に分かりやすく、

例などをたくさん出しながら話してくれた。

 

 

 

それを聞いて、

私が思ったことを書いてみたいと思う✨

 

 




 

 

 

大富豪と一般ピーポー(舞さんはそんな言い方してなかったよ)の違い。

 

 

 

そもそもの当たり前が違うらしいひらめき電球

 

 

 

 

 

 

多くの人は、

「お金がない」にフォーカスする。

 

 

だけど、大富豪は1円でもあったら「お金がある」らしいひらめき電球

 

 

 

 

大富豪が俗にいうお金がない頃(子供の頃とか)から、

 

「お金がある」と、”ある”方に

フォーカルしていたんじゃないかと推測されると、舞さんが言った。

 

 

 

 

 

"ある"に意識を向けるだけ。

 

 

 

 

「自信がある」にしても、

子宮推命講師として鑑定をやるのは自信がないかもしれないとして、

 

 

友達の相談に乗るのは、自信がある。

たまに良いこと言える時がある。

 

 

 

そしたら、「自信がある」んだよ。

自信があるから、鑑定などをやっても、「やっぱり、良いこと言えた」など、「やっぱり"ある"んだ」となるから、更に「自信がある」になっていく。

 

良い循環✨

 

 

そりゃあ、豊かにしかならないよねラブ

 


 

"ある"と思うから、

やっぱり"ある"になるひらめき電球


"ない"と思うから、

やっぱり"ない"になるひらめき電球


そう、舞さんから教えてもらったことを、

 "ある""やっぱり"の法則

と名付けたい。(勝手に…🙏)

 

 

  



 

「ブログが書けない」と思っているとして、

1週間に1回は書ける。

1ヶ月に1回は書ける。

 

 

だとしたら、「ブログが書ける」だよね?

「ブログを書いているから、葉月さんのブログがある」

 

→確かに、180記事以上のブログを書いている!!

 

 

 

ブログ歴6年にしては、かなり少ない数だと思っていたけれど、「ブログが書ける」だ!!✨

 

しかも、楽しいなピンク音符書き残しておきたいなピンク音符

と思いながら書いたブログがそんなにある

 

 

 

 


 

「ブログを書かなきゃ」

「告知をしなきゃ」みたいな気持ちがあるとして、

 

「もし大富豪だったら、そんな事を思うかな?」と舞さんから質問された。

 

→思わない。「お金がある」から。

 

「ブログを書きたいから書いている」

「このイベントが楽しいからオススメだから、みんなもおいで〜ピンク音符一緒に楽しもう〜ピンク音符みたいな感じで告知しているだけ」

 

 


 

 

私も含め多くの人が

「お金がないから、〇〇できない」

「自信があったら、〇〇するのに」

など、"ない"に意識を向けていたり、

 

「ブログを書かなきゃ、申し込みが入らない」

など、不安ベースで行動していたりする。

 

だけど、

大富豪は"ある"に意識を向けている。

 

 

 


順番が逆だった‼️

 

"ある"に意識を向けたら、自然と「楽しいからやっている」状態になるラブ✨✨

 

 

 

  


 

 

 

私は今まで、

「行動しなきゃ現実は変わらない(お金を稼げない)」と思ってきた。

 

 

だから、「ブログを書かなきゃ」とかになっていたんだと思う。

 

 

 

 

 

だけど、そもそも”ある”意識なら、

「行動しなきゃ」とはならない。

 

 

 

楽しいから、教えてあげたいからみたいな、一緒に遊ぼう〜ピンクハートみたいな感じで軽やかだと思った。

   

 

 

今すぐ【大富豪】にはなれないけれど

 

今すぐ【大富豪マインド】にはなれる。

 

 

 

 

  


 

何だか楽しくブログが書けそうだと思ったピンクハート

  

 

 

 

実際にブログが書けている訳だけど、

ブログは自分だけに関係するものだと思っているから取り組みやすかった。

 

(ブログを書き始めた頃などは、人目が気になったりして、投稿ボタンを押すのが怖かったりしたけど、今は怖くなくできる)

 

 

 

 

ただ、全てにおいて

この意識が適用されている訳で、

 

私にとって、お金をもらって鑑定をする時に、

「ちゃんと言わなきゃ」が、発動する昇天

 

 

 

 

「すでに理想の生活をしている占い師の私なら、どうしているかな?」と、舞さんに質問された時に上手く答えられなかったから、今また考えていた。

 

 

→楽しく鑑定をしている。

あと、星の事をブログに書いたり、インスタライブやYouTubeで話している。

 

 

楽しく鑑定するとは?

→自分が感じた事をそのまま伝えている。相手との会話を楽しんでいる。

 

相手の過去などの深い話を聞くのが好きなので、色々深くインタビューしたい。

 

それで、私が何気なくいった言葉などで、相手の気づきなどになってくれたら嬉しい。

  

 

実際の鑑定し合いっこ中に、

「葉月さんと話しながら、自分で話していて今、分かった」と言ってもらえて嬉しかった✨

 

私は思ったことを言っただけで、

そんな風に思ってもらえるなんて有り難過ぎるえーんハート

 

※あれ?願いが叶っているびっくり

("ある"に意識を向けるってすごい!!)

 

 

 

星の事をブログやインスタライブやYouTubeにすることもやりたいこと✨ブログを書くのも、動画の編集も楽しいこと✨

 

自分年表を物語みたいにも書きたいと思っている✨今すぐできる、やりたい事がたくさんあるラブ

 

 

 

 

(↑私の命式)

 


 

「楽しい」という感覚は自分にとって、

すごく大事ラブ✨✨


特に月柱が「傷官・沐浴」だから、

「楽しく自由でありたい」

  

 

 

そんな私にとって、

舞さんがシェアしてくれた、大富豪の話は、

 

 

ぱっかーん🎊したラブ

 

 

 






 

 舞さんは今、大富豪の弁財天さんと全国ツアー中だよ✨

  


 【2024.4.26追記】

舞さんがブログにも【大富豪マインド】の話をしてくれているよ✨


 

 

 

ダイヤモンド鑑定を募集していますダイヤモンド 

「自分を知る」のも楽しい✨✨