この1ヶ月の事とみなさん良いお年を! | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

----- 旦那さま、お久しぶりでございます。しばらくお顔を拝見しておりませんでした。

んふふ…… あ、あぁ、セバスチャン…… ぷぷ。いや聞いてくれよ。ある男がさ、ダイエットしようと思ってダイエットクリニックに行ったんだってさ。で、お医者さんに5キロ体重を落としたいって伝えたら、医者はある部屋に彼を連れて行ったんだって。

----- はい?

でね、その部屋には短パンにタンクトップのブロンド美女が微笑んでいた。そして彼はドクターにこう言われたって。
「あの美女を捕まえることができたら、あなたの好きにしていただいて結構です」って。

----- は?

そうして彼は5キロのダイエットに成功したんだけど、次の月、またそのクリニックに行って10キロのダイエットを希望したんだそうだよ。
 連れて行かれた部屋には短パンにタンクトップの黒光りした巨漢の男が微笑んでいてさ、ドクターにこう言われた。
「彼に捕まえられたら、彼の好きなようにされます」

----- ・・・

あれ? セバスチャンは面白くないの?

----- 旦那さま、お疲れでお部屋にこもられているとメイド長の久美子さんが言ってましたが、笑い話ですか……

そりゃ、笑い話の1つや2つ披露したくもなるさ。
バンコクまで行って腹痛で4日間もホテルで寝込むハメになったんだ。その間、1日は丸くなって寝て過ごし、1日は金正日死去のニュースを見て過ごし、1日はiPhoneでなめこを栽培して過ごし、1日はアメリカンジョークのサイトをうろついていたんだからな。

----- おやおや。いったいどうして腹痛なんて起こしたのでございましょう。

水を飲んだんだよ。コップ1杯の生水をな。

----- そりゃ旦那さま、不用意でございましたな。あの街で生水を飲んで一度懲りたことがございましたでしょうに。

あぁ、あの時は夜中にトイレに起きた時、日本での習慣のように水道水を飲んでしまったんだ。

----- 今回は?

今回はラーメン屋に行った。日本式のな。
大将が「はいっ、ラーメンお待ちっ!」ってな感じでラーメンをカウンターに置くと、リズムよく「小餃子1枚っ!」って。

----- なるほど。

それからタタタンって感じの畳み掛けるようなテンポで、コップに入れた水を出してきたんだよ。まるで日本と一緒だったな。店員はみんなタイ人だったけどな。
 それで、ついそのテンポの乗せられてコップの水を飲み干した。

----- いやはや。
 それにしても旦那さま。金正日が死んだのはもう10日以上前のことでございますよ。それ以来ずっと体調をお崩しになっていたのでございますか。


そうなんだ。帰国してみたらクリスマス寒波とやらで東京はヒエヒエじゃないか。風邪をひいたよ。気温が一気に25度も下がったんだ。風邪もひくさ。年寄りは気候の変化に弱いんだ。

----- 左様でございましたか。

その上パリに住む大叔母の体調が思わしくなくて、この屋敷にひきとるのにやたら手間がかかるじゃないか。もう大変だったよ。

----- そうだったのでございますね。それについては、これからはこのセバスチャンにお任せくださいませ。旦那さまのお手を煩わせないようにちゃんと物事を進めさせていただきます。

そうか。セバスチャンに任せておけば安心だ。多分な。
 それだけじゃないぞ。13年半も屋敷で可愛がっていたかえで(ラブラドール ♀)が居なくなってしまった。

----- おや? お屋敷から逃げてしまいましたかな?

逃げた?
 確かにな…… もうそろそろ果たすべき役も果たしたって気分だったのかもしれないな。かえではあの世まで行っちゃったのさ。
 セバスチャンは屋敷のことを何も把握していないんだな。よくそれで執事が勤まるな。

----- 旦那さま。セバスチャンはボルドーの旦那さまのシャトーで大変な思いをしていたのでございます。このところのユーロ安と欧州の不況で、旦那さまの資産は1,500万ユーロほど減じてございます。

そうか、セバスチャン。今年の悪いニュースは、さすがにもうそれで終わりか?
 お互い、疲れた1ヶ月だったな……

----- 旦那さまも、お疲れさまでございました。
 大丈夫でございますよ。来年はドラゴンの年でございます。旦那さまの年でございますよ。きっと登り龍の運気が参ります。


 セバスチャンに、そう言ってもらうと心強いな。
まぁ、辰年なのはセバスチャンで、ボクは猪年なんだけどね。バンコクでは豚年、チェンマイでは象年なんだけどね。

*****

ホント半分、ウソ半分だよ。いつもの通りにね。

気がつけば、1ヶ月以上もブログの更新をしてなかったんだよ。
死亡説が流れる前に、ご挨拶だけしておこうと思ってね。

12月はいろいろバタバタしちゃった。まぁ、バタバタしたってことはブログネタはたんまりあったワケだけど、書く時間と気力に問題があってね。

ま、ペースダウンしちゃってるけど、来年もブログは続ける予定です。
みなさん。よいお年をお迎えくださいね。
そして来年もまた、よろしくお願いします。

なつむぎ

ブログランキング・にほんブログ村へ  click me!