
旅に出る前はいつも頭の中で「ぽぽぽぽ~ん」が鳴っていたけど、
旅から帰って来てからは「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー」が耳にこびり付くようになったよ。
ちょっと留守しただけでプチ浦島太郎気分「なつむぎ」です。
首長族の少女に手渡された謎の箱は絶対に開けません。
*****
さて、なつむぎ家には春夏秋冬、季節を問わず「麦茶」が常備されているんだけど、一度だって砂糖なんか入れたことないからね。
ってか、小学校の運動会の時、友達のお母さんに勧められた麦茶に砂糖が入っていてさ。
「げっ、さっぱりしないじゃん。逆ベクトルの効果じゃん!
子供だから甘い方が好きだろうなんて、なめんなよ!」
って思った出来事以来、砂糖入り麦茶に遭遇したことはないんだけどな。
なんか、
「カレーにソース、かける? かけない?」とか聞かれた気分。かける人、いるけど。
「ビールに氷、入れる? 入れない?」とかもね。タイ人はたいてい氷入れて飲んでるけど。
えっ? まさか。なんでそんなことするの?
茶漬けにチーズをトッピングするボクが言うのも何ですけどぉ。 ●ここ

ぷぷぷ。下品が逃げ出しそう。