ソフィア到着! | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。


●Samba De Verão - Sofia


----- eh... uh... 4 julie... d, d, de la Bucureşti la Sofia... ah... v,vă rog...

まぁこんな感じで、グーグル翻訳で訳したルーマニア語を窓口で言ってみたワケです。プリントアウトした紙を読みながら。
だってガイドブックに、駅では英語は通じません!って書いてあるからさ。

ちなみに、これを日本語にすると、
----- えっと、う~ん、7月4日の…… ブ、ブ、ブカレストからソフィア。 あ、プ、プリーズ
って、こんな感じ。

窓口のお姉さんは、ボクの手から紙をスッと取り上げて「19:53」って書いてあるボクのメモを見つけると、
----- ソフィア行きの夜行は、19時53分発じゃないのよ。23時22分発なの。それでいい?
って。

おや? ルーマニア語がスーっと頭に入って来るぞ。やっぱりスペイン語やってたおかげだな。注1


ってな感じにとんとん拍子にチケットを入手して、今日ブルガリアの首都ソフィアにやってきました。

みなさん、ごきげんよう。
「ヨーグルト」「バラ」「琴欧州」で有名なブルガリアから「なつむぎ」です。

*****

いやぁ。ソフィアの駅では緊張したよ。
ここソフィアのタクシーは、ガイドブックやネットでも悪名高くてね。ほぼ全部がぼったくりだって。

ボクはいままで、そんな危険がありそうな街ではタクシーを使わず、極力公共交通機関を利用して来たんだけど……

----- なつむぎさん。その1番と7番のトラムやかけどね。停留所はアパートから30メートルくらいのとこにあって便利やか。やけど、今工事中で運休なきす。やきぃ、駅からタクシーに乗って来てくれやーせんか? くれぐれも決められたタクシー乗り場から乗っとおせよ。そうがやないとぼったくられますから

ぼったくられないように決められたタクシー乗り場から乗れってのは、彼のメールでも全部大文字で目立つ様に書いてあってね。いやぁ、ソフィアのぼったくりタクシーの話はホントなんだって思ったよ。
(...take a taxi AT THE DESIGNATED AREA AT THE STATION TO AVOID RIP OFF.)

だけどさ、そういう街ってだいたいが、決められた場所がどこだか分からいものなんだ。

案の定、ボクはソフィア中央駅で迷いに迷い、やっとのことでぼったくり無しで安心と言われているOKタクシーがずらっと並ぶタクシー乗り場を見つけ、そしてアパートに無事入居できたってワケです。
途中で、OKタクシーとほとんど同じ色、同じロゴの「CKタクシー」をみかけたりもした。


あ、話が前後しちゃうけど、ボク、ルーマニア語の入門書は買ったけど数も数えられないんだ。ブカレストの窓口のお姉さんは、すっごくきれいな英語を話してたんだよ。え?そんなの説明されなくても分かってる?

それから、ブルガリアのアパートのオーナーは土佐出身じゃないよ。え?分かってる?

あと、最初の動画だけど、Sofia はブルガリアのシンガーじゃないよ。フィリピンだよ。え?これも?

じゃぁ、下の動画のソニア・ローザをボクが好きなことは?
タイトルの Socorro Taro! のタローが、彼女の息子 DJ TARO だってことは?
それから、ソニアって名前はソフィアって名前と同根だってことは?



●Socorro Taro! - Sonia Tosa


ブログランキング・にほんブログ村へ  click me!

注1:ルーマニア語は、ラテン語から派生した言葉でスペイン語とルーツを同じにしているんだよね。でも単語が時々似てるなって思えるくらいだな。耳にした感じはイタリア語の方が近いかも。いずれにしても、な~んもわからんかった。