【S】 Sleepy Time Gal | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。



春じゃなくてもいつも眠いです。
酒を飲まない日に、気まぐれに9時に寝てみたりもします。
それでも朝は眠くてなかなか起きられません。

眠れる森の渋めの中年男「なつむぎ」です。
姫のキスを待ってるんだけどな。


でもきっとその内、朝が過ぎて、昼が過ぎて、夜が来ても起きない日が来るんだろうね。
一日が終わるように一生が終わるといいなぁ。

*****

さて、最後の眠りに付くまではまだちょっと間がありそうなので、今日は「sleepy time gal」を紹介します。1925年のヒット曲です。

♪ Sleepy time gal you're turning night into days
  Sleepy time gal you've danced the evening away
  Before each silvery star fades out of sight
  Please give me one little kiss then let us whisper goodnight
  It's getting late and dear your pillow's waitin'


♪ スリーピータイムギャル キミにかかれば夜はまるで昼のようだ
  スリーピータイムギャル キミは夜通し踊っている
  銀色に輝く星たちが薄らいで消える前に
  ボクにキスして おやすみってささやき合おう
  もう遅いし まくらがキミを待っているよ


この曲を初めて聴いた時、Sleepy Time Gal ってのは、おねむな女の子なんだってイメージしてた。
パジャマでトロトロしてるようなね。

でも、決しておねむな女の子じゃなくて、男を手玉に取るタイプの女なんだな。トロトロしだすのは、きっと夜明け。
で、ボクは今も Sleepy Time Gal をどう日本語にしたら良いのか分からないでいる。
邦題に「まどろみの少女」と付けられたことがあるんだそうだけど、それってぴったりなんだろうかな。


アメリカの文化について詳しいワケじゃないから結構思いつきで言うんだけど、
この Sleepy Time Gal ってのは、男が憧れる女性の1つのカテゴリーなんじゃないかって思ってる。

ほら。米軍の戦闘機なんかに描かれているような、ゴージャス系の美女。セクシーだけどちょっとおつむが弱そうな。
でも女房にして、手綱さばきを上手にすれば、ほぉら、すっかり料理も裁縫も得意な家庭的ないい女。

///   H A I H A I S M   ///-sleepy time gal

///   H A I H A I S M   ///-sleepy time gal

そんな感じの男たちの勝手な憧れが凝縮されたイメージなんじゃないのかなって。

あ、今日の記事は本当に、当てずっぽうなんでね。アメリカ文化に詳しい人教えて下さいね。


●PETER MINTUN


●Jerry Vale


●Glenn Miller


 眠い? ブログネタ: 眠い? 参加中


うん。眠い。

ブログランキング・にほんブログ村へ  click me!