
私はどちらでもない派!
そういうお題じゃないでしょ? って言われたら、えぇまぁ確かに。
古いって言われれば、それゃ確かに古いけど、
でもやっぱり、「オードリー」って言ったら絶対彼女になる。ボク的にはね。
これはゆずれない。
「きょうこ」って言ったら、小泉今日子だし、
「りえこ」って言ったら、三浦理恵子だし、
「こう」って言ったら、柴咲コウなのと一緒。ま、ボク的にはだけどね。
ん? 他に「コウ」って誰がいたっけ?
オードリー・ヘップバーンには、少女のような少年のような軽やかさと愛くるしさがあって、
引退して後、ユニセフの親善大使をしていたころの姿だってかわいらしさに満ちあふれていた。
その後、アメリ役のもう一人のオードリーを見て(フランス語の発音なのでオドレイらしいけど)、
同じように少女のような少年のような、そのいたずらっぽい表情にドキッとした。
ってなワケで、悪いけど春日か若林かだなんて選べないな。悪いね。
*****
さてさて失礼ながら10点満点で「視覚的」な感動の度合いを評価しちゃうと……

●Audrey Hepburn イギリスの女優 10点

●Audrey Tautou フランスの女優 9.2点

●Audrey Kitchen アメリカのファッションモデル 7.4点

●Audrey Marnay フランスのモデル 5.9点

●Audrey Bitoni アメリカのポルノ女優 3.8点 (+特別部門点 2.5点)
●オードリー 春日と若林 二人あわせて 1.8点
こんな感じ。
いや、返す返すも失礼。
でも、ブログ全体が華やいだ感じだな。
