ビールの愉悦 --- 紳士なビールのたしなみ方 | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

あなたにとって別腹な食べ物、教えて? ブログネタ:あなたにとって別腹な食べ物、教えて? 参加中

考えるまでもないね。
ボクにとって別腹なのは「ビール」だな。

ども。
日本一泥酔の似合う紳士と、もっぱら噂の「なつむぎ」です。
クリームみたいに上手に泡のたったビールが、世の中で3番目に大好物です。

向こうの方も、ボクに飲まれたいって思ってるんだろうね。
いつだって、微笑みかけてくる。

$///   H A I H A I S M   ///-I Love Beer.

ほらね。美味そう!

どんなにお腹いっぱいでも、ビールなら飲めるよ。
そして、ビールでお腹がどんなにふくれても、さらに飲める。
飲むはしから、すぐに出しちゃうからね。

最初はまぁ、飲む、飲む、飲む、出す、ってな感じなのが、
すぐに、飲む、飲む、出す、になって、
次第に、飲む、出す、になって、

やがて渾然となって、飲みたいんだか、出したいんだか、分からなくなる。

このあたりが佳境だよね。神仙に遊ぶ境地かな。

グラスを飲み干すじゃない?
冷蔵庫から次の1本を取り出さなくちゃって思って立ち上がるじゃない?
1~2歩進む内に、フラフラとトイレの方に行っちゃったりして。

あれ? 出ないじゃん。
あ、そか。出すために立ち上がったんじゃなかったんだな。
なんて気付いたりすると、気付いた自分を褒めてあげたくなったり。

飲むから出るのか、出すから飲めるのか...
いったい、どっちが卵で、どっちが鶏なのやら。

だんだんと思考が哲学的になると、ふと、

いっそのこと、便器にビールを流し込んだ方が、手間が省けるんじゃないかな。
ふふふ、ボクって天才?

なんて思いつく。
そして、独り味わう達成感。

*****

ビールの愉悦です。

ブログランキング・にほんブログ村へ  click me!