イェイェイイェイ イェイイェイ
イェイェイイェイ イェイ
プールサイドに夏が来りゃ
イェイェイイェイ イェイ イェイ イェイ
*****
「イェイ」の数は多いけど、高島忠夫のテーマソングなんかじゃないよ。
「レナウン」のCMソングの「ワンサカ娘」です。
あ、知ってましたよね。
すぐにちゃぶ台をひっくりかえす頑固親父「寺内貫太郎」役で有名な、
小林亜星の作詞・作曲です。
彼の、出世作って言ってもいいんじゃないかなぁ。
このCM曲はいろんな歌手に歌われて来て、
その中で一番有名なのは、やっぱり「弘田三枝子」なんだろうけど、
今日ボクは、「シルヴィ・バルタン」と「久美かおり」を紹介しちゃいます。
●わんさか娘/シルヴィ・バルタン
●ワンサカ娘/久美かおり
久美かおりバージョンは、実にグループ・サウンズ的。
そりゃそうだね。ザ・タイガーズがバックで演奏している。
彼女は、ザ・タイガースの絶頂期、
彼らの主演映画の全てでヒロイン役を務めた女優さんなんです。
そんなこんなで、久美かおりに興味を持って、、
彼女のことをあれこれと調べている内に、「髪がゆれている」に出くわした。
1969年の曲です。
●髪がゆれている/久美かおり
和製のボサノバなんだけど、なんか良いなぁ。
ボサノバ誕生から10年で、日本でこんな曲が作られていたなんて。
ちょっとびっくりです。
この曲、
プロデューサーとして荒井由実をデビューさせ、
ティン・パン・アレーを見いだし、
イエロー・マジック・オーケストラを成功させた、
村井邦彦の作曲なんだよね。
まだまだ、知らないことがたくさんあるなってね。
