風邪の引き始めにすること | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

風邪の引き始め、まずすることは? ブログネタ:風邪の引き始め、まずすることは? 参加中

風邪の引き始めですか...

まず、軽い咳をしますかね。

それから、身体のあちこちで、筋肉痛がしますかね。

調子がどんどん悪くなると、喉の痛みが、しますかね。

それから、発熱、しますかね。

ボクは平熱が極端に低いので(35度台前半です。冷血漢です。)、37度も出るとふらふら、しますかね。


そうなると、もう風邪の引き始めとは言えないです。

次の症状としては、
全身的な倦怠感と、扁桃腺の炎症ですか...

*****

おや?

症状のことじゃなくて、対策のことでした?

ブランデーのお湯割りに、ハチミツとレモンを入れて飲みます。

あとは、ただひたすら眠る。

ただ、それだけ。


ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!