合コン --- 「飲み会人生」初期の想い出 | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

合コン、好き? ブログネタ:合コン、好き? 参加中

「合コンかぁ...」

そりゃ、嫌いじゃなかったな。
何回かしたからね。

でも、社会人になってから、1度もしたことないし、いまさらすることもないだろうし...

だから、好き? って聞かれてもちょっと返答に困るけど...

「好き!」

軽くメタボの妻子持ちのオヤジでよかったら、どうぞ誘ってやってください。

ってなもんです。

*****

合コンには、想い出が2つあります。


1つめは、1年生の時。
オリエンテーションでクラスの委員を決めたんだけど、
ボクはどういうわけか「合コン委員」になっちまった。

中学、高校と男子校のボクには、実にハードルの高い委員だったけど、
八方手をつくして相手を探しました。
で、何回か合コンをしたんだけど、どうも盛り上がらない。

その頃ボクは演劇系のサークルに入っていて、
打ち上げの飲み会なんて、そりゃぁ、ドカンドカン盛り上がるものだから、
合コンだって盛り上がらないといけないって思って...


この前ちょっと話題にした「よか○○節」をご披露してしまいました。 ●ここ

結構、ご披露してたボクです。

あの合コンの、凍りついた空気が、未だに忘れられません 泣


2つめは、4年生の時。

学生時代ももうすぐ終わっちゃうね、ってことで、
記念に、1週間同じお店で、7連続合コン。
店員には、あきれられてました。

合コンで彼女を作る、っていう思考回路が全く欠落していたボク、
ただただ、飲み会が盛り上がることだけを考えていて...


いや、もう「よか○○節」は、ご披露しませんでしたよ。
でも、多少の暴走では、凍りついた空気になりませんでした。


空気を読めるって言うんですか?
1年生と4年生の差です。

自分も、ちゃんと大人になったなぁ、って実感したりして。


ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!