巡礼贔屓 | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

歩くの好き? ブログネタ:歩くの好き? 参加中

歩くのは、好きです。
かなり、好きです。

ハッピーな時には、あんまり歩きません。

だらだらとしてても、
仕事をしていても、
ビールにおぼれていても、
それはそれで、ハッピーな時だからね。

でも、なにかプレッシャーがあって、
煮詰まってたり、
ひしゃげたりしてるときは、
とりあえず、歩いてみます。

*****

地図を持ち出して、自宅から30キロの円をコンパスで描いて、
円周上にある駅まで行って、ひたすら歩いて帰ったります。

伝書鳩です。

調子がいいと、なんやかんやの脳内物質が分泌されるみたいで、
すがすがしい気分になります。

調子が悪いときでも、疲労と、歩き通したという充実感で、
少なくとも夜のビールが美味いです。

*****

そんなボクが、今あこがれているのが、

「巡礼」

最近、プレッシャーばかりなんでだよね。
人生に悩む中年男は、「歩き倒す」ことにあこがれてます。

「巡礼」には、なにか意味がありそうでしょ?

四国八十八箇所でもいいし、

メッカ巡礼でも良いし、

サンティアゴ・デ・コンポステーラ詣ででもいい。

だけどな... ボクには信仰がないんだな。
あ、宗教をバカにしてるわけじゃないよ。
ただ、ボクには特定の宗派に対する信仰がないだけ。

だから、どこを「巡礼」してよいものやら...

今、一生懸命、自分向けの「巡礼」コースを探しているところです。

ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!