mova N だったかな? | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

携帯電話持ち始めたのいつ? ブログネタ:携帯電話持ち始めたのいつ? 参加中

一番最初の携帯は、たしか mova N ってな名前だったと思う。

形はこんな ↓

     ///   H A I H A I S M   ///-mova_N

月の基本使用料が16,000円くらいで、
通話料は、1分160円くらいだったかなぁ。

もったいなくて、よほど必要な時しか使えなかった、貧乏性なボク。

最初に、携帯機器代金として100,000円くらいと、
預かり金として100,000円くらいをとられた。

直後に、端末1円なんて世界が訪れるなんて、知らなかったもの。

*****

いったいいつのこと?

たぶん、1993年くらい。

当然、
メールもできないし、
写真も撮れないし、
ゲームもできないし、
ナビゲーションもしてくれないよ。

それに、
満タンに充電しても待ちうけ時間は24時間以下
通話時間は、1時間くらいだったような...

ただただ、持ってるだけで「仕事してる感」を味わえただけ。


ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!