こわい うざい うまい | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

熱血と聞いて思い浮かべるのは? ブログネタ:熱血と聞いて思い浮かべるのは? 参加中


熱血と聞けばですねぇ...


1 血の池地獄 (こわい)

高校生の時、一人で九州を旅行して別府に行って地獄めぐりをした。
血の池地獄の赤い色にはびっくりだったな。
いったい何が溶けてるんだ。
なにも、高校生の若さでわざわざ地獄を見る必要はなかったな。
どうせ大人になったら何度か見るんだし、死んだらずっと見ることになる。


2 過剰な正義感、過剰な熱中、過剰な自信 (うざい)

正義が大切ってのはもちろんだけど、正義を声高に唱える人はちょっと怪しくない?

何かに熱中するのはOKだけど、なんでそんなに語りたがるの?

自信を持つことができるのは素晴らしいことだと思うけど、根拠はどこにあるの?

あの... 血の熱い人は、熱く何かを語る前に、
それが伝わる話術と、空気を読む技術を身につけましょう。


3 イェンターフォー (うまい)

げ!スープがピンク色。何かの血ですか? って思わせるタイ料理。

普通はクイティアオ(ビーフン)が入っているらしいんですが、
ボクは麺なしで、ぐつぐつの鍋料理として食べました。

ピンクなのは、紅腐乳という発酵調味料の色なのだそうです。
でも、時々入ってる赤黒い、にょろりんとした物は、やっぱり血の塊じゃないですか???

美味い!
どっちにしたって、ボクは血は大丈夫なんだもんね。

スペインのブタの血入りのソーセージ(モルシージャ)なんて、大好物。



以上、熱血と聞けば 「こわい」 「うざい」 「うまい」 でした。


ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!