免許更新 | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

今日は午前中は仕事を休み、自動車運転免許の更新に行ってきました。

ゴールド免許だったのに、前回の更新時にうっかり失効させてしまい、そうなるとそれまでの無事故・無違反の履歴はすっかりなくなっちゃうんですね。有効期限3年の普通の免許になっちゃってたのです。
で、今もなお5年間無事故・無違反という実績がないことになってしまっているため、
今回の免許証もゴールドにはならず、また3年後に行かなくちゃならない。

その度にあのつまらない講義を聞くのが、苦痛なんだよな。

*****

でも今日は、なかなか楽しい講義でした。

と言っても、講師の話が面白かったわけではなく...

講習が始まりそうな時間に、なんだかぶつぶつと独り言を言いながら部屋に入ってきた細い小柄なおじいさんがいたのです。
声から70代か80代だろうって思って振り返ってみると、70代か80代だろうって感じ。

独り言の内容は、、

「はい。やっとここまでこれましたわ
 毎日、毎日ここに通って、3日目でようやく目の検査で合格したんですわ。
 わたし、目が悪いんですわ。」


目がわるいなら、メガネの調整をしてから来ればいいのに、
と思って確認してみたら、裸眼。まさか、コンタクト?

そうこうしているうちに、講義開始。

すると、ボクの後ろの目の悪いご老人は、
なにやら判然としないうめき声と共に、

「はい」
「そうなんですな」
「ほう」
「や、そういうことです」


などと、いちいち講師の話に合いの手を入れる。
時々は、講師の発言が面白かったのか、「うふふ」と笑ったりもする。

ボクは、「ビーグル38」のお年寄り漫才を思い出しちゃって、

それはキミ、エアロスミスやないか!

って、突っ込みたくて、突っ込みたくて。笑いをこらえるのがつらかった。

さすがに、ビデオを見ている間は、ナレーションの福留さんに相槌は打ってなかったけどね。



ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!