【C】 Cabaret / Liza Minnelli | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

cabaret
Cabaret: Original Soundtrack Recording (1972 Film)

ミュージカルナンバーには、本当にいい曲がありますよね。
いい曲はその後、いろんなアーティストに演奏されるので、聴き比べの楽しみがあります。

このブログで、そんな曲をたくさん紹介できたらいいなと思っているのですが、先日、ミリアム・マケバの訃報で急に【P】で始まる曲を紹介してしまったので、ABC順の紹介はあきらめて勝手な順番で行ちゃいます。
本日は、ミュージカル「キャバレー」の中の挿入歌「キャバレー」です。

キャバレーは、1966年のオリジナルの舞台をもとに、1972年に制作されたミュージカル映画で、同年度のアカデミー賞では、サラ役のライザ・ミネリが主演女優賞、エムシー役を演じたジョエル・グレイが助演男優賞、ボブ・フォッシーが監督賞のほか、撮影賞、編集賞、音楽賞、美術賞、録音賞と、なんと8部門で受賞しました。

ミュージカル自体の出来はアカデミー賞受賞からみても良いと思うのですが、ナチス時代のキャバレーを舞台にした物語には社会性をおびた表現もあり、時に「後味の悪さ」という感想があるのも確かです。

しかし、主題歌「キャバレー」は一番、賑やかで、心踊るショウのイメージを良く伝えてます。お勧めはオリジナルキャストによるサウンドトラック盤ですが、それ以外にも、なかなか良い演奏がありますよ。
1 John Arpin John Arpin - Fly Me to the Moon - Cabaret
2 Armando Sciascia Orchestra Armando Sciascia Orchestra - Hot (Film Themes) - Cabaret
3 マキ凛花 マキ凛花 - Cabaret - Single - Cabaret

*****

下のムービーは、You Tube で拾った「キャバレー」です。楽しさは伝わるかな?





キャバレーDVD by Amazon

にほんブログ村 音楽ブログへ ←click me!