9月の 『 東京滞在 』 の続きになります。
『 常宿 』 にて、二日目の朝を迎えてみると、
厚い雲に覆われたお天気、少し凹みました!
早朝より、『 郊外の旅 』 を予定していますのでね。

『 常駅 』 にも、人の姿が見受けられません。
それもそのはず、5時台の電車に乗ろうとしていたカヌレ、
前の晩に 遅くまで愉しんだ会のことは物ともせずですね! ★
★
『 はとバス 』 が 『 丸の内南口 』 を出発する時刻は7時半、
諸々含め 7時すぎには現地にいるよう告げられていました! ★
問題はそれに間に合う 『 喫茶店 』、難しい話になってきます。

JR 新宿駅・中央東口改札内に位置する 『 BECK'S COFFEE SHOP 新宿店 』! ★
辛うじて見付けたこの店舗は 『 全日 6:15~ 』 なのですが、
開店と同時に たくさんのお客さまが吸収されていきましてね!
『 テイクアウト 』 ばかりが必要とされるのかと思いきや、
店内での 『 朝のひととき 』 を求める方も、同程度かな?
大都会 『 東京 』 → 意外と開店時間が遅い。
『 モーニング 』 を愛するカヌレは 『 店内 』 を切に願うのですが、
6時台の間に事を終えるのは至難の業 という結論に至りました!
でもでも、『 BECK'S COFFEE 』 の 『 モーニングメニュー 』
は魅力的。
隕石落下、土日祝は 『 モーニングメニュー 』
無し?
正直 お店を後にしたくなるほど悲しくなったけれども、
こちらを逃すと 『 はとバス 』 に間に合わなくなります。
店舗によって異なるのかな?
皮肉にも、愛する 『 BERG 』
は目と鼻の先に存在します、
ほんの少し、開店が早ければと思ってしまうカヌレでした! ★
気を取り直して。
ブレンドコーヒー S 250円 + 小倉クリームチーズ 420円 = 670円
『 袋パン 』 に 『 冷・サンドウィッチ 』 なども 数多く並ぶ中、
その場で作られる 『 SANDWICH MENU 』 から選びました!
『 小倉クリームチーズホイップトースト
~ 北海道産あずき使用 ~ 』。
『 モーニングメニュー 』 でも、上を望んだ気がするので、
とても近しい感じの 『 ホットサンド 』 ということでですね!
写真の方まで、やる気、喪失していないですよ。
クリームチーズのお陰でほんのり塩っぱいですね、
美味だけど、連鎖店なお味になるのはなぜだろう?
元い、日曜の早朝より、感謝すべきお話でした!
『 ブレンドコーヒー 』は一般的?
前日 『 のりば調査 』 に訪れた際、『 KOKO 丸の内南口店 』 さんがですね、
『 平日より遅れるけど 7時に開けていないことはない 』 とおっしゃっていて!
曖昧な感じに、賭けてみるのも有りだった気がします。
『 喫茶店モーニング 』 : №988 とさせていただいて、
今後 『 はとバス 』 乗車時の課題が見つかりました!