*26. 八日目 母娘二人のロシア旅、終演! ❤ まさかの 『 機内でストロガノフ! 』 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

ママ&カヌレで行く 『 ロシア芸術の旅 』。しょぼん


モスクワ 『 ドモジェドヴォ空港 』 にて、

一路、帰国の途に就く時を迎えました!(´-┃    


手元に残ってしまう 『 ルーブル硬貨 』 を減らすため、

搭乗時間までの間、二人で空港内を彷徨ってみます!にぱっ


結果、何とも子供だましなお菓子の自動販売機を発見、

81円のポッキーを入手し、限りなくゼロに近づきました。パンダ の絵文字


さてさて、『 赤い翼 』 にお世話になること。JAL 鶴丸






9時間と少しのフライト!ロシア


ヨーロッパ方面から帰国の途に就く場合、

どうして、復路の方が短い時間で済むの?エルモ


ま、帰りは早いに越したことはないですね。おやしらず







ウェルカムドリンクには 『 赤ワイン 』 をチョイス。音譜


『 フランスの5種のブドウをブレンドしたスペシャルキュベ 』、

『 JALのために 』 という一文と共に、こう紹介されています!ayumi


むむ? 往路の 『 白ワイン 』 と同じ内容の説明で良いのでしょうか?

白赤共に、5種も混ぜるのがベストだったということにしておきますね。ねこへび







『 FIRST SERVING 』 。ラブラブ


ハート和 : 鶏と野菜の天ぷら ご飯添え

ハート洋 : 茸のビーフストロガノフ


同じく 『 JAL 』 さんでも日本を発つ便ではないですのでね、

往路と同じ 『 若き料理人シリーズ 』 ではありませんでした!JAL 鶴丸


ロシアに滞在中は出逢わなかったのに。えっ







まさかの 『 機内でストロガノフ 』。おやしらず


ママはご飯が恋しく 『 和食 』 を選択していたのですが、

カヌレはここに来てイチ 『 ロシア飯 』 加算いたしました!ネコ


チグハグだけど 『 お味噌汁 』 と共に。ラブラブ!


牛肉も付け合わせのお野菜もロシア的な量を誇っています、

本場のそれであったかどうかは、まあ、知る由もないですね。ayumi







あれま、そこは 『 往路 』 と同じで良かったのですが。ねこへび


ダッツでもなく 『 ロシア産 』 かどうかも定かではないですね、

アイスというより、『 フローズンヨーグルト 』 に近かったかな?アイス


ロシアを発った便の 『 機内食 』 はこんな感じ、その後、

映画 『 ラプラスの魔女 』 等 見ながら過ごしていました!映画


皆さま、ご就寝中。ぐぅぐぅ







『 SECOND SERVING 』。ラブラブ


えっと 『 チャバタサンド 』 で合っているのかな?

ほわほわと温かい 『 ホットサンド 』 になります!わーい


ご自慢の 『 コンソメスープ 』 と共にですね。JAL 鶴丸







トマトにハム、とろーりチーズ。ラブラブ!


シンプルが一番&新鮮なフルーツも嬉しくなります、

短くはないフライトの中で楽しむ 『 機内食 』 でした!トマト


そして、9時間少々経過、『 成田 』 に着。飛行機


油断大敵、ママ&カヌレの旅は終わりではありません、

『 羽田 』 に移動して国内線乗り継ぎとなりますのでね。ガーン


『 赤い翼 』 さん、ありがとうございます!aya







この頃には、ママの風邪の具合が良くなくてですね。顔


予定より 一本早い国内線に変更していただきまして、

『 広島空港 』 を目指して、再び飛ぶことになりました。飛行機


あ、帰国後 『 初の日本飯 』 は上の通り!ayumi


『 ハニーミルクラテ 』 & 『 タリーズレーズンサンド 』、

甘々、『 日本飯 』 と申し上げ難い図となっております。ラブラブ!


第一ターミナル内 『 TULLY'S COFFEE 』 にて!コーヒー







あー、長く憧れた 『 ロシア 』。ラブラブ!


カヌレの想像を遥かに上回ったけれども、

憧れの美しい国は目の前に存在しました!aya


何度でも行きたい 『 ロシア 』、元い。ドクロ


ここのところはもう、正直な心根を申し上げることにして、

何度でも行きたい 『 サンクトペテルブルク 』 の旅でした!ニコ


カヌレ一の 『 ツアーディレクター 』 に、まぢ、感謝。


お母さん、娘の幼い頃からの夢を叶えてくれてありがとね、

長くなりましたが ママ&カヌレの 『 ロシア旅行記 』 でした!D:幸


追記。ひらめき電球


『 2度目のロシア 』 なんてことになることを期待して、

この旅の 『 無念に終わったこと 』 を纏めておきます!ふふふ


① : モスクワ、地下鉄駅構内の豪華絢爛ぶりを観る。  

② : ballet shop、『 Grishko 』 に行く。             

③ : 常温保存可能な 『 スメタナ 』 を持ち帰る。      


文章にしてしまうと どれもこれも大したことはない内容、

残り二つも記録としてカヌレの日記に残しておきますね。わーい


④ : サンクト、跳ね橋の上がった 『 夜のネヴァ川 』 を眺める。

⑤ : サンクト、もう一つの重鎮 『 ミハイロフスキー劇場 』 を観る。


以上、『 初めてのロシア 』 で実現できると想定していたのに、

ふとした間にやり残し、帰国の途に就いてしまった案件でした!ayumi