2017年3月の出来事です。
この日は 車を使うことができないお休みの日、
ご近所さまのあの喫茶店に行くことにしました!
五度目の訪門、『 喫茶と食事 むぎ 五日市店 』 さんです。 ★
★
★
★
11時を目前にした時間になってしまいましたが、
銀食器に乗る 『 モーニング 』 に逢いにきました!
扉を開けると、ご常連さまがいっぱい。
毎度の、なんちゃって 『 VIPROOM 』 へ!
モーニング ( 和食 ) 580円 ( ← たぶん!)
モーニング ( 洋食 ) 580円
モーニングの 『 お品書き 』 は二種類のままですね、
カヌレの 『 モーニング ( 洋食 ) 』 が運ばれてきます。 ↓
もうね、何度でも惚れてしまいます。
モーニング ( 洋食 ) 580円
( コーヒー、トースト、お味噌汁、目玉焼き、一品、サラダ、フルーツ )
統一性がないものの集合体、この 『 モーニング 』 は凄い!
カヌレの愛する 『 銀食器 』 さま。
変化なく二種類の 『 お汁物 』 が鎮座していますね、
マスターの 『 お味噌汁 』 は少し濃い目の男前な味!
寿屋珈琲
の豆によるコーヒー、粉雪を纏った果物になります。
続いて 『 B級感 』 漂うお皿に近づいてみました!
『 一品 』 のところには手作りの 『 ポテサラ 』 ですね、
じゃがいも、ゆで玉子などがゴロゴロ、とても美味しい。
出る数が多いこともあり、たいへん元気なお野菜たち、
これでもかと塩こしょうされた 『 目玉焼き 』 になります!

そして、マーガリンたっぷりの 『 厚切りトースト 』。
家庭的な 『 トースト 』 なのに、心底、美味しくて、
むちむち&ほわほわした食感に焼かれています!
幸せ、マスターが手掛ける喫茶店の 『 厚切りトースト 』 でした。
今度、姉妹店 『 廿日市本町店 』 にもお邪魔してみようかな?
この 『 モーニング 』 が生まれた歴史に敬意を表して、
お食事の最後には温かい日本茶、ごちそうさまでした!
ご常連さまで 溢れることに納得の 『 モーニング 』 です、
『 喫茶店モーニング 』 : №165 とさせていただきますね。