2017年1月の出来事です。
実家を訪れた帰りに美味しい珈琲に出逢いたくて、
また再び、あの喫茶店にお邪魔することにしました!

三度目の訪門、『 手焙き珈琲の店 リセ 』 さんです。 ①
②
この時期は心なしか 新規開拓を怠っているわけではなく、
あの味わいに香りばかりは忘れることができなくてですね!
ママさん&その娘さん、こんにちは~。
いつも同じセットでも 豆が選べるのが楽しくて、
一週間と空けずまた惹き込まれてしまいました!
あ、カヌレがいつも同じなだけで。
その他のお食事メニューも揃っています。 ↑
こちらはお昼の時間帯のものになるのかな?
『 ピザセット 』 に 『 1/2 サンドセット 』 ですね。
同じく 『 お好きなコーヒー 』 の文字。

こちらは、単品のお食事メニューですね。
その他はきちんと把握できていないのですが、
スイーツ系もいくつか揃っていたと思われます!
一つ覚えのカヌレは。 ↓

モーニングタイムすぎても 『 ブランチセット 』 でご注文いただけます。
『 モーニングセット 』 ( = 『 ブランチセット 』 ) 650円
( タマゴ、フルーツ、サラダ、パンは手作りジャム付き、コーヒーはお好みで。 )
終日注文可能な 『 モーニングセット 』 は一種類、
こちらのセットも 好きな豆を選ばせてくださいます。

この日選んだ豆は 『 グァテマラアンティグア ( 深焙り ) 』!
ロブスターWIB
グァテマラアンティグア ( 深焙り )
エメラルドモンスーン ( 深焙り )
最初 に薦めてくださった上の三種類、
今回で無事制覇したことになりますね!
そして、『 モーニングセット 』 が運ばれてきました。 ↓
モーニングセット 650円
( グァテマラアンティグア ( 深焙り )、タマゴ、フルーツ、サラダ、パン、手作りジャム )
コーヒーの香りにやられています!
再び、漆黒な黒さの 『 グァテマラアンティグア ( 深焙り ) 』。
苦味は 前回 を上回る勢いで実にどっしりしています、
香り高く&コク深い、酸味は穏やかで美味しいですね!
続いて、娘さんの手に依るお皿に近づいてみます!
サラダに半熟のスクランブルエッグ、
三点揃ったフルーツは嬉しいですね。
そして、毎度と同じ 『 トースト 』 ではあるのですが。 ↓
加えて、前から気になっていたことを質問してみたところ、
『 リセ 』 さんからほど近い 『 MON 』
のパンになるみたい!
なるほど~。
この時点では、『 MON 』 さんの 『 モーニング 』 は未訪だったので、
老舗のパン屋さんの 『 モーニング 』 も気になり始めたカヌレでした!
最後に、この日の手作りジャムは 『 レモンマーマレード 』!
皮のホロ苦いところが繊細な 『 トースト 』 と抜群、
美味しい珈琲だけでなく、幸せなひとときでしたね。
『 喫茶店モーニング 』 : №126 とさせていただいて、
また近い内、足を運ぶことになる 『 リセ 』 さんでした!