*別れは、絶品フレンチトーストで! ❤  四度目の 『 Wind of Peace Cafe 』 | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

2016年12月の出来事です。aya     ( 2017年9月、閉店。 )


今や幻、カヌレの愛するふかふかなパンが健在な内に、

虜になったあのお店をもう一度訪ねておくことにしました!わーい


感動をくれた 『 トースト 』『 ホットサンド 』『 ハニートースト 』ラブラブ!






訪れたのは、四度目の 『 Wind of Peace Cafe ( ウインドオブピースカフェ ) 』 さん。ラブラブ


外観のお写真 以前と同じもので申し訳ありません、

運転している時から胸が高鳴っていたものでしてね!きゃー


この頃には、お店までの距離も楽しめるようになってましたよ。ねこへび        

 






引き続き、お品書きを詳しく綴るのは止めにしますね。にひひ


『 Breakfast 』 と名の付くものは13種類にも及ぶので、

2016年12月現在のお品書きは 『 ここ 』 ということで!ネコ


朝子師匠『 雑感19 』 より 惚れていたあの子、

この度は無事に注文することができるのでしょうか?D:↓      


普段、あまり選ぶことのない 『 お品書き 』 なものでしてね。謝







初心を貫き、年内最後の 『 Wind 』 さんはこちらにしてみます。ねこへび ↓


・フレンチトーストセット ¥750

( フレンチトースト、サラダ、ドリンク )


例のふかふかなパンで作られるフレンチトースト、

『 Torst 』 のグループに所属するお品書きですね!フレンチトーストぽいもの


やばい、『 焦がしバター 』 のたまらない香りが漂ってきて。ラブラブ!


キッチンから目が離せなくなっていたカヌレの元に、

何だか、ふるふると震える代物が運ばれてきました!きゃー







きゃ~、もうね、反則。ラブラブ!


・フレンチトーストセット ¥750

( フレンチトースト、サラダ、ドリンク )

 

大丈夫? カヌレが支えてあげようか?わーい


これまではパンのカリカリとした食感を尊敬してきたので、

液に浸した系のお料理にはあまり魅力を感じなくてですね!謝


ここで、『 フレンチトースト 』 様に謝罪したいと思います。aya







わ、カヌレの愛するパンが、斬新な形にされてしまいました!世紀末


フレンチトーストはふかふかもふかふかでしてね、

やはり、今は無き 『 ボヌール 』 さんのパンだな~。ラブラブ!


一方、表面は、バターとお砂糖でカリカリとしています。わーい







別のアングルからも眺めてみましたよ!(・・*)+


殊 『 フレンチトースト 』 に関しては多くを語れないカヌレですが、

朝子師匠 にある通り、さほどアパレイユに浸してないタイプかも?日焼け


少々苦手な、ぐしゅっとした感じがなくてですね。ラブラブ!







ということで、めちゃくちゃ美味しい!D:幸


メープルシロップも絡めてあるのでしっかり甘い 『 フレンチトースト 』、

そのお陰で 初めてノーマルのコーヒーを共にする時がやってきました。ラブラブ!


green coffee スペシャルティブレンド 』 が気になりつつ、

三度共 ミルキーなカフェオレを選んでしまいましたのでね!ayumi






あれ? 幸せのあまり興奮していた模様。ショック!


green coffee スペシャルティブレンド 』 の写真がないので、

脈絡のない 『 フレンチトースト 』 を再び載せることにしました!日焼け


『 Wind 』 さんの珈琲、こんなに美味しかっただなんて!泣く


どっしりとした味、濃ゅく、苦味が強くて美味しい、

フレンチプレスで淹れられたものだったのですね?わーい


思わず、『 green coffee 』 さんの豆が欲しくなっちゃいました。ねこへび






最後に、どのセットにも付いてくるサラダです。恋の矢


この日も7種類ものお野菜が使われていて美しいですね、

優しい洋風のドレッシングとマヨのダブルでいただきました!きゅうり


ひとまず、『 喫茶店モーニング 』 : №88 shokopon


この日が最後の 『 ふかふかなパン 』 になってしまいましたが、

『 Wind 』 さんの手に依る 感動的な 『 フレンチトースト 』 でした!ラブ



ペタしてね