*カリッ&ぷっくり、はち切れそうなホットサンド! ❤  二度目の 『 Baby みりか 』 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

2016年12月の出来事です。aya


朝子師匠 のブログに行きたいお店はまだ山ほどあるのに、

もう一つ、気になる 『 お品書き 』 が頭から離れてくれなくて!わーい






再び、こちらのお店を目指すことにしました。ねこへび


初訪時 と同じく、カヌレ実家に行く前にですね、

あまり馴染みのない土地に寄り道していきます!日焼け







訪れたのは、二度目の 『 Coffee&Snack Baby みりか 』 さん。美容院       


ママさん + お二人の女性で迎えてくださいました、

そして、この日も見覚えのある皆さまが集ってます!ふふふ







カウンターの上には、ご自由にどうぞの調味料。にひひ


ママさんが覚えていてくださってじんわりでしたね、

少し日が経過したので 『 お品書き 』 を見てみます!朝日







『 モーニングサービス 』 は三種類のままですね!shokopon


・モーニングサービス ( トースト ) ¥580

・モーニングサービス ( ホットサンド ) ¥580

・モーニングサービス ( 和食 ) ¥580


更には、『 サンドは卵、ミート、ピザがえらべますよ。 』 ねこへび


気になっていたお品書きは 『 ホットサンド 』 になります、

前回 、まずはトーストのセットをいただいたものでしてね!わーい







注文の前に 『 朝子師匠の記述 』 を纏めてみました。ネコ


・ホットサンド ( 卵 )   たまごサラダのホットサンド + ミートソーススパゲティ

・ホットサンド ( ミート )   ミートソーススパゲティのホットサンド + ゆでたまご

・ホットサンド ( ピザ )   ピザ味の○○のホットサンド? + ゆでたまご

 

『 ミート 』 は解明したものの 『 ピザ 』 も謎。ドクロ


写真では パンパンに膨らんでいたホットサンド、

ホットサンドの中からピザが出てきたら事件です!sao☆


やはり、ナポリタン的な?トマト


上記のような理由から、カヌレとしては一択に等しくて、

ホットサンド ( 卵 ) の 『 モーニング 』 をお願いしました。ラブラブ! ↓







わ、はち切れんばかりの 『 ホットサンド 』 です。ラブラブ!


・モーニングサービス ( ホットサンド ) ¥580

( 珈琲、ホットサンド ( 卵 )、みそ汁、スパゲティ、サラダ、ハム、果物、ヨーグルト )


珈琲は 『 寿屋珈琲 』 の豆になるのかな?こっぷ


サイフォン抽出のしっかりとした味、

バランス良くて美味しい珈琲ですね!わーい







青ねぎ、お麩、玉ねぎ、白菜、にんじん、しいたけ、えのき ・・・。みそ汁


『 みりか 』 さんのお味噌汁はほんとに美味しい、

具材の種類が多いのでいろんな味が出ています!D:幸


このお味噌汁、恋しかった。ラブラブ!







サラダはサニー、きゅうり、キャベツにハム添えですね。(・・*)+


ご自由にどうぞの調味料の中からゴマドレッシングで、

不思議とここに乗るパイナップルも共にいただきました!ネコ


そして、忘れてはいけないこの逸品。ねこへび ↓







先出の 『 ミートソーススパゲティ 』 になります!パスタ


粒々のミンチや玉ねぎがゴロゴロ入った手作りの品、

シャキッと美味しいのでカヌレはこのままがいいかも?ayumi


それでは、主役の登場です。ラブラブ! ↓







う、後光の関係により、切ない写真になってしまいました。しょぼん


はち切れそうな 『 ホットサンド 』 は耳つきのまま、

むぎゅむぎゅとメーカーで圧してあるタイプですね!ラブ


中には、手作りのたまごサラダが惜しみない分量入ってます。ドキドキ







カリッ&ぷっくり、強い圧を受けた箇所も見つけました!きゃー


たっぷり目のマヨで和えられた 『 たまごサラダ 』、

熱々と、めちゃくちゃ美味しいに決まってますよね。ラブラブ!


バターの風味も、ほんのり感じられた気がします。わーい







『 ヨーグルト 』 の後には、熱々の日本茶まで!茶


ご自宅にお邪魔しているような雰囲気の中でいただくので、

より一層 幸せな 『 ホットサンド 』 の 『 モーニング 』 ですね。ラブラブ


けれども、本当は 『 モーニングサービス ( 和食 ) 』 が脅威的!世紀末


ひとまず 『 喫茶店モーニング 』 : №87 とさせていただいて、

次はみつ豆ちゃんと一緒に訪れようと思っているカヌレでした。にひひ



ペタしてね