*再会成就! 3人で愉しむ ETXOLA んち ❤ with しろやぎっちご夫婦 【 前編 】 | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

随分と日が経過してしまいました。ショック!


8月初めの大阪滞在中でのひととき、

大好きなお店での幸せランチの日記を綴らせていただきますねスペイン


4~5年も費やしてしまったの??ms どきっ!


ようやく叶ったご主人さまとの再会も含め、

しろやぎっち ご夫婦と共に3人でお邪魔してきましたよakn




*カヌレのおいしい部屋*


カヌレは四度目の訪店となる、

スペイン・バスク料理のお店 ETXLA ( エチョラ ) ですスペイン


すべてに於いてヘビーなファン。ラブラブ!


関西方面に滞在する機会が訪れる度、

お邪魔せずには帰宅すること出来なくなってしまってますオーッ!


再会を祝して、乾杯。クラッカー





*カヌレのおいしい部屋*

              チャコリ アゲーレ 2012 / ボデガス・エミリオ・オストラサ・マンテロラ


                            スペイン・ゲタリア地方 スペイン

                     オンダビ・ズリ 90%、オンダビ・ベルツァ 10% シャルドネ





しろやぎっち&エチョラさんのお蔭で、

カヌレまですっかりチャコリの虜になっているじゃないの。ショック!


エチョラさんでいただく三種類目のチャコリでしたが、

酸の具合からして最も好みにハマッた気がいたしますよ!きゃー


バスク地方から帰宅後間もないご夫婦、

その滞在記を聞かせていただくのを心待ちにしていたのですうるきら





*カヌレのおいしい部屋*



「 ついでに合わせる 」 なんていう日本語は、

しろやぎっちの辞書には載っていない様子でしたね。にひひ


驚きもしないけど → 一人でカヴァ!スパークリングワイン


お味は見させていただいておきながら、

おしゃべりに夢中でまったく覚えてない状況です汗






ハートお付きだしハート

*カヌレのおいしい部屋*

                    ~ “ キヨエ ” オリーブオイルのアイスクリーム ~




幾度でもウェルカムです。恋の矢


まったり&サッパリ!

山本シェフの元でしか出逢うことのないアイスクリームおりーぶ


お料理の始まりに欲してしまいますよ顔






ハート前菜 ①ハート


*カヌレのおいしい部屋*

                         ~ グリーンアスパラガスのボイル ~




三種類からチョイス可能な前菜より、

しろやぎっち&カヌレは二種類をシェアすることに決定です○(まる)


たまにはカヌレメモも役に立つのよ♪


白く映るのはトマトを使ったオイルのソース、

更には茶色く映るタプナードソースと共にいただきましたよおりーぶ


お持込させていただいた白&赤に関しましては、

この度はご主人さまが選び抜いてくださっていたのですよね感謝


そのような状況にも関わらず。ショック!


お次の前菜のお料理の共とするのに、

別の白をお願いしているスーパー自由人な奥さまが存在したのです汗





*カヌレのおいしい部屋*

                  パンサ・ブランカ アレリャ 2011 / アルタ・アレリャ


                        スペイン・カタルーニャ地方 スペイン

                            チャレロ 100% シャルドネ





オーナーソムリエさんのチョイスの白、

新鮮なお魚を使ったひと品との相性ピッタリでしたよ。恋の矢






ハート前菜 ②ハート


*カヌレのおいしい部屋*

                             ~ イワシのマリネ ~




ほんとに優しいお味の入り方。ラブラブ!


単純なお料理名いただいちゃってますけど、

添えられたソースまで絶品なひと品だったのですよね!きゃー


その全貌はと申しますと ・・・やじるし





*カヌレのおいしい部屋*



こんな感じ!(・・*)+


緑のパセリのソースに加えまして、

手前に映るのは濃厚極まりない甘えびのキャラメルソースエビ


こりゃ、たまらん!・・・じゅるる





*カヌレのおいしい部屋*

                        ナイア デス 2007 / ボデガス・ナイア


                        スペイン カスティーリャ・イ・レオン州 スペイン

                              ヴェルデホ 100% シャルドネ




ご主人が選び抜いてくださっていた1本目の登場ですヤッター


まずはひと言凄かった~。

一昨年マドリッドから連れて帰って来た子だったんだ?ドクロ


香りはと申しますと ・・・白ワイン


上品な樽を利かせた、

ブルゴーニュ・シャルドネと疑わないところでしたかね?きゃー


2007 にてこの色合い、

ブル白でしたら若干躊躇するものを覚えるところなのですがっ!びくっ汗


味わい → 苦味&酸味共に絶妙。ラブラブ!


なんだっ? これはっ?

どストライク放り込まれてしまった味わいでしたよ。叫び


決して経験多いとは言えないものの、

これまでに出逢ってきたヴェルデホとは次元が違う。叫び


めちゃくちゃおいしかったものでして、

カヌレのみでもかなりな量をいただいてしまったと思われます泣く


素敵な出逢いをありがとうございましたペコッ


更にはわがまま極まりない奥さまが、

ベストマリアージュなお料理をとリクエストしてくれていたのですよね。にひひ






ハート山本シェフのスペシャリテハート


*カヌレのおいしい部屋*

                         ~ 蛤とホタテの魚介のスープ ~




LOVE & LOVE & LOVE。恋の矢


言葉なんて不必要!

めちゃくちゃおいしい&どうしよう。ラブラブ!





*カヌレのおいしい部屋*



ギュキギュキ言っちゃってるぅ~。きゃー


濃厚極まりない魚介のスープは、

カヌレ 「 最後の晩餐 」 でもいただきたいお料理なのですもん!泣く


し・あ・わ・せ。恋の矢


次元の違うヴェルデホとも、

素晴らしい相性を魅せてくれていたことですしねうるきら


わがまま奥さま → バンザイ!バンザイ


どうしてくれるのよぅ~?

これまでにはなかった願望が出現してしまいましたよ;__;


お邪魔する都度 → いただきたい!・・・じゅるる


ご主人さま含む3人での楽しいひとときは、

シェフのバスク料理と共にまだまだ続きますのでねシェフ


後編へと改めることにいたしますakn