捨てろっと言われてもぉ〜♪ | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。

 

こしあんを作ってでた、残りカス。

 

 

水流しながらフードミル使わなかったから

皮に多くのアンコが残ってるはず、、、

 

だから捨てがたいんだよねぇ、、、

 

パウンドケーキにして喰っちゃえ! と。

が、単に食べるだけじゃ芸がない、、、

 

水羊羹を作ったテリーヌ型

三角が思った以上に格好よかったので

BIGカマボコ型で焼くことに。

 

上が丸くカーブして焼けたら

カットしても可愛くみえるかしら。ムフッハート

今回お世話になったのはコチラ。感謝!

http://cookpad.com/recipe/2032360

 

 


そーいやね。

 

シェイカーミルクセーキ作ったとき

バニラエッセンスを入れたら
あんま美味しくなくて 
青首大根

 

で、日進へ行ったとき、
バニラビーンズグラインダーを入手したの、、、

 

バニラを胡椒ミルみたいな感じで
ゴリゴリやるの♪

 

これも入れちゃえっ♪♪

 


用意したカマボコ型は端っこだけ

バター&お粉をフリフリッして、、、

 

 

カーブした部分には

パーチメントペーパーを敷いて、、、

 

ボウル片手に、ヘラで生地を流し込んで、

型をトントンして空気抜く。

 

 

で、これを焼きまーす。

 

 

 

 

出来上がりの姿が衝撃的すぎて

写真撮り忘れたんだけど、、、

 

ほらっ、パウンドケーキを焼くと

上がモコッと膨れるじゃん?

 

上側が丸く膨れてて、

下側も丸いから、あっちもこっちも

まん丸になった、、、 涙

 

気落ちしながら銀紙で型ごと巻いて

2日くらい放置して、、、

 

上側の丸は少しヘッコんだから
さっき、上側をカット。

 

 

地味な色してるんで

ミントブルーの可愛い色と
総柄の紙皿
で華やかにしてみたけど、、、

 

見た目は悪くないでしょ?

 

 

でも、テリーヌ型で焼く必要が
あるかといえば、、、

 

なかったよね、、、正直なところ 顔21