ママがいなくても大丈夫だよ(*^_^*) | シャローム幼児学園 ナーサリークラス

シャローム幼児学園 ナーサリークラス

「心を大切にした保育」をモットーにした
シャローム幼児学園のスピリットの流れの中で、
入園前の幼児のために、親も子も奉仕スタッフも、
共に神の愛を土台にした「祈りのある保育」をもち、
幼児の心身の健全な成長に役立てばと思っています。

【11月17日の活動報告】

2歳5ヶ月のMちゃんは、お家でお返事の練習をしてきても、ナーサリーに来ると恥ずかしくなってしまって、お返事ができなくなっていました。ママの後ろにかくれてモジモジ(><;)
先週は、ママの具合が悪くてお休みでした。
今日は、ママが病院へ行っている間、1人でナーサリーに参加しました。
初めての、1人参加。
みんながビックリするほどしっかりとなんでもやって、転んでも泣きませんでした。
そして、出席を取る時に名前を呼んだら、今日は、「はい!」と手を上げてお返事ができました。
すごーい\(゜□゜)/

子供さんの成長に感動しヘ(゚∀゚*)ノとても嬉しくなりましたラブラブ

お昼にママが到着。その時も1人でちゃんとお弁当を食べていました。
もちろん、スタッフがお手伝いする事もありましたが、大きくなったんですね。


今日は、お休みが多かったので、先週の続きの制作は、来週にして、マットや平均台で身体を動かす遊びをしました。
太鼓や鈴の練習もしました。みんなとっても上手です!!




すべり台は、楽しいね!

ゆるーい感じのナーサリーです。



段ボール箱の太鼓にラップの芯のバチ。それでも充分楽しめます。




今日の聖書のお話 今日からクリスマスメッセージです。

初めは、イザヤ書からイエスさまのお誕生の預言のお話でした。
「ひとりのみどりごが、私たちのために生まれる。
 ひとりの男の子が、私たちのに与えられる。
 主権は、その肩にあり
 その名は、「不思議な助言者、力ある神、
 永遠の父、平和の君」と呼ばれる。    イザヤ9章6節