潤う感が強い「スミノフ ワイルドグレープ」 | 美味しくてお手頃な海外&クラフトビールたち

美味しくてお手頃な海外&クラフトビールたち

海外ビールやクラフトビールの味や感想、評価を自分自身への備忘録のような感覚で書いています。
高いのは滅多に飲まないのでお手頃ビールが多くなると思います。ぜひ、普段の家飲みの参考にしてください!
フォロー、コメント、いいね等も嬉しいです!

当方、海外ビールやクラフトビールを飲んでは、味を記録する備忘録的ブログであります。

 

の、はずですが・・・

 

今回もビールではないお酒!

 

SMIRNOFF ICE

WILD GRAPE

 

なんとなく買ったのですが、すごく飲みやすい。

 

ちょっと苦みを感じますが、味のほとんどは葡萄系の清涼飲料水!!

そこに仄かな酸味があって、ゴクゴク飲めます。

 

甘くて飲みやすいですが、甘すぎることもなく、アルコールのすっきり感と微炭酸が良い感じ♬

 

喉が渇いたときに飲むのにはもってこいですね。

 

少し前までは韓国製造でしたが、キリンの製造になって、全体的にスッとした感じもあるので、チューハイやハードセルツァー、缶カクテルを飲まれる方にはおすすめです。

 

ビール好きの人も、たまには甘いお酒を飲みたくなったときにはチャレンジしてみては??

一本180円ほどで、用量275㎖、度数5と、アルコールを基準に考えれば格安とまではいきませんが、ほどほどの量を美味しく楽しく飲むにはいいですよ🌟