11月6日~9日までロンドンであった

WTMという世界的なツーリズムのエキスポへ行ってきましたイギリス

 

ということで

初めてのロンドンやったけど
観光は1日しかできなかったので

見たいところとやりたいことを
事前に計画して詰め込んだ!笑

 

(いや、でも無理がある1日じゃ...また絶対いく!!)

 

 

今回やりたかったことの内の1つが

 


イギリスらしい空間で
アフタヌーンティーをする🫖

 

 

今回行ってきたThe Zetter Maryleboneでの

アフタヌーンティーの予算や場所、予約方法、

そして正直な感想をまとめますグッド!

 

 

The Zetter Maryleboneウェブサイトはこちら下矢印

Marylebone Boutique Townhouse | The Zetter Marylebone

 

 



 

 

 

サムネイル

現地サポートに加え、イタリア・ヨーロッパ旅行のオリジナルプラン作成からご予約代行までお任せ!イタリア在住トラベルデザイナー(有資格)Natsukiです!

プロフィールはこちらです☻

 

 

 

 

びっくりするのがコレ、
おやつの時間にやるもんだってこと




これオヤツにしたら
夜ご飯食べられへんでぇ!

 

 

 

私たちは13時半に予約して
お昼ご飯として行ってきましたが


基本的に高級ホテルのアフタヌーンティーは
予約必須のところが多い!

 

 

もしロンドンでアフタヌーンティーを

してみたいと思っている方は

必ず予約していきましょう!

 

 

 

 

  予約方法

 

 

予約方法ですが、ホームページより

オンラインで予約ができました。

 

 

 

スクロールすると時間を選べます。
 
 
私たちが行ってきたところは
お昼の時間帯にもアフタヌーンティーがやってましたが、他のホテルは15時以降~しかやってないところも多くあったので必ず確認しましょうグッド!
 

 

 

 

 

  どんなものが出てくる?

 

 

メニューの写真を撮り忘れたんですが、、、

サンドイッチかフィンガーフードかどちらか選ぶことができましたスター

 




どっちも食べたかったので

1つずつ頼んでどっちも食べました笑

 

 

そして、飲み物は

数種類あるティーの中から

選ぶことができます。

 

 

下の段から順番に食べ進めるように
説明がありましたが、それもそのはず、
 
サンドイッチが別のお皿にあり、
一番下にスモークサーモンが乗ったブルスケッタなど
塩気のあるものが並んでおり
 
2段目にスコーン、
一番上3段目にケーキが並んでいました。
 

 

そんなに量があるような印象を受けなかったんですが食べ進めると分かる、すんごい量。笑

 

 

おやつではなく

お昼ご飯替わり行くことを強くおすすめします。

 

 

 

 

 

 

  予算

 

 

 

アフタヌーンティー自体は1人あたり45£でしたが
その他サービス料などで2人で106£でした。

 

日本円にすると18.000円ほどなので

お安くはないかもしれませんが

 

ロンドンのこのインテリアのある空間で

憧れのアフタヌーンティーができたので

大満足でしたニコニコ

 

 



 

 

  まとめ

 

・予約が必要なのでオンライン予約を必ずすること
・すごい量なのでお昼ご飯におすすめ
・予算は一人45£+サービス料で合計50£程
 
 
また服装ですが、
今回行ってきたところは特別ドレスアップをしないと
浮くような場所ではありませんでした。
 
 
せっかくなので
ドレスアップしても良いと思いますが
普段着でも問題ありませんグッド!

 

 

 

 

こんなお悩みありませんか?

 

☑イタリア・ヨーロッパ旅行に行きたいけどよく分からんし調べるのも大変そう💦

 

代わりにプランニング&予約してくれたら助かるなあ

 

現地の方がおすすめするようなローカルなところに行きたい!

 

 

 

 

 

イタリア・ヨーロッパ旅行のご相談は公式LINEから受け付けております!

最新情報も届くので今のうちにご登録☻

 

LINEご登録は

画面をクリック下矢印

 

 

※ID検索の場合は@874zelon

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

 

日々の生活や旅のリアルを発信

Instagramは

画像をクリック下矢印

 

 

※アカウント名検索は【@nuovis_in_italy】

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

 

旅に役立つ情報や気づき

Facebookは

画像をクリック下矢印

 

 

※アカウント名検索は【Kondo Natsuki】