深海のエイリアン | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

 

みなさんこんにちは!かっぴーですグラサン

 

実は先週河津桜を見に行ってきました!!🌸🌸

河津桜は早咲きの桜なので、先週の時点で

ほぼ満開でした!牛あたま

 

少し早く春を味わいつつ来週はスノーボード

をする予定なので冬と春を行ったり来たりです笑い泣き

 

 

そんな中水族館にはエイリアンがいます!パック

 

 

 

ヤマトトックリウミグモです!

普段はあまり動かないのですが、

この時はウミグモを移動させたこともあり

しばらく動いていました…馬滝汗

 

 

 

エイリアンっぽいですよね!UFO

 

そしてなんと言ってもこのクモに

そっくりな見た目…

 

私は虫の中ではクモが1番苦手なのですが、

担当水槽なので滝汗こんな顔になりつつ

飼育をしています!(笑)

 

クモのように糸を出したり、動きが早いわけでは

無いのでウミグモの方が全然耐えれます笑い泣き

 

 

そしてウミグモのかなり変わっている部分は

臓器が体の中心部に納まらず、手脚にまで入っているんです!!!!

 

 

なんとも未知の生き物ですねねこへび

 

こちらのヤマトトックリウミグモは

1F駿河湾大水槽横の八つ窓水槽で展示

しています!

 

ぜひ見に来て下さいウシシ

 

おまけ
 

ウミグモのお隣の水槽のツノハリセンボンですUMAくん

 

 

かっぴー