鉄道ファンで、列車に乗るのが好きな人を「乗り鉄」って言いますが・・・
いろいろな路線に乗って、駅に降りて、駅近くの飲食店で飲んでみよう!
それが「飲り鉄」です。
一駅一飲みです。
今回の路線はJR中央・総武緩行線を攻めようと思います。
いわゆる、中央・総武線各駅停車で、三鷹~千葉になります。
さすがに、中央本線(新宿~名古屋)と総武本線(東京~銚子)・・・それぞれの線の全体は無理ですからね・・・。
今回攻めるのは御茶ノ水駅です。
現在の職場の最寄り駅の一つがコチラですが・・・
この近辺では、飲んだことが少ないんですよね・・・
今回を機会に、もう少しここで飲むようにできたら・・・と思いつつ、飲み屋さん探しを始めました。
駅近くのビルの壁にこんな案内看板が・・・
立ち呑みか・・・久しく行ってないな・・・ちょっとコチラへ行ってみましょう。
看板に描かれた地図をもとに、それらしいとこを探してみますと・・・
「ピン」と書かれた看板の店が2店舗・・・
片方は「NIKUPIN」ってなってるし・・・も一つは「BISTRO PIN」・・・おそらく同系列だと思いますが・・・
とりあえず、ビストロの方へ行ってみました。
ちなみに、行ってみますと・・・立ち吞みではありませんでした・・・
まぁ、・・・いっか・・・。
とりあえず、ビールを頼みますと、お通しはペンネにミートソースをかけたものでした。
とりあえずアンティパストの5種盛りを頼みました。
画像の下部は、ポテサラ、チーズ&クラッカー・・・
画像上部の3品は似た色をしてますが、カルパッチョ、生ハム、ビーフが載ってます。
一皿でいろいろ食べれるので、一人客にはモッテコイです。
それぞれ美味しかったですよ。
ただアンティパストは、温かい料理がないので・・・
その後、明太チーズオムレツを頼みました。
けっこうプルプルのオムレツで・・・
これをチキンライスの上にのせたら、ビローンと広がるタイプのオムライスになるタイプのやつです。
トロトロで美味しかったです。
職場の近くでも飲んでみるものですね。
機会をみて、再訪しようと思います。
<実施駅>
・・・→御茶ノ水→秋葉原→浅草橋→両国→錦糸町→亀戸→平井→新小岩→小岩→市川→本八幡→下総中山→西船橋→船橋→東船橋→津田沼→幕張本郷→幕張→新検見川→稲毛→西千葉→千葉