【む】無脊椎動物(むせきついどうぶつ) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

無脊椎動物・・・

背骨あるいは脊椎を持たない動物。

ジャン=バティスト・ラマルクが命名した「Invertebrata」の訳語。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国立科学博物館の特別展「大哺乳類展3」を見に行きました。

 

 

その後、常設展示会場も行ってみますと・・・

こんなのをやってました。

 

企画展 知られざる海生無脊椎動物の世界

 

 

哺乳類の大展示をやっている傍ら・・・

無脊椎動物の展示も・・・

 

国立科学博物館・・・取り上げることが幅広いです。

 

 

企画展と言っても、一室のみの展示です。

 

 

説明や写真がほとんどでしたが・・・

一部、標本の展示もありました。

 

これを見ますと・・・

背骨を引っこ抜いても、立ってられますね・・・。