【あ】秋山好古(あきやま よしふる) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

秋山好古(1859~1930)・・・

明治・大正期の軍人、陸軍大将。

伊予国松山藩士・秋山久敬の三男、海軍中将・秋山真之の兄。

明治12年(1879年)、陸軍士官学校卒業、騎兵少尉に任官。

明治20年~24年、フランス留学。

明治27年、日清戦争に騎兵第一大隊長として従軍。

明治37年、日露戦争には騎兵第一旅団長として従軍、奉天会戦などでで秋山騎兵団の名を上げた。

 

司馬遼太郎の小説で、テレビドラマ化された「坂の上の雲」の主人公の一人。

「坂の上の雲」の秋山好古

 

 

 

 

 

 

この間、千葉県習志野市の大久保に行ってきました。

京成大久保駅の周辺です。

 

 

京成大久保駅から北に向かうと日本大学生産工学部があり、その間の道が商店街になってます。

その商店街の途中に、秋山好古 顕彰碑が設置されてました。

「習志野第一騎兵旅団長 秋山好古 大将」「天地無私」と書かれてます。

昔、この商店街は日本陸軍の御用達商人で 形成されていた商店街だったそうです。

 

 

大久保という町は、騎兵隊の指令本部が置かれてい た場所だったそうです。

秋山好古も、大久保にいたということことなんでしょう。

 

 

商店街から少し外れますが、八幡公園という公園があり、そこが旧騎兵指令部跡に当たるようです。

公園内には、騎兵連隊・旅団司令部跡との説明看板があり・・・

習志野騎兵旅団発祥の地との石碑もあります。

 

 

 

若い頃、一時期、この辺に滞在してたことがありましたが・・・

当時は「坂の上の雲」を知らなかったので、こういう土地だとは知りませんでした。

単なる軍の馬小屋跡か何かと勘違いしてました。