【ち】小さな村(ちいさなむら) | 公辞苑(ハムじえん)【第二版】

公辞苑(ハムじえん)【第二版】

吾輩の辞書には「不毛」という文字しかない!

特にテーマもなく、徒然なるままに書き綴ってます。

小さな村・・・
小さい村。
通常は、人家や人口の少ない村を言い、小村(しょうそん、こむら)とも言う。
エリアの小さな村を「小さな村」と言うことは少ない。
むしろエリアが大きいのに、人口が少ない方が「小さな村」だったりする。
 
 
 
ここでの「小さな村g7」とは、次の小さい7つの村のことです。
 

北海道で一番小さい村・・・音威子府村:693人

東北で一番小さい村・・・福島県 檜枝岐村:526人

関東で一番小さな村・・・山梨県 丹波山村535人

近畿で一番小さい村・・・和歌山県 北山村:432人

中国で一番小さい村・・・岡山県 新庄村:886人

四国で一番小さな村・・・高知県 大川村:373人

九州で一番小さい村・・・熊本県 五木村:1025人

(2021年6月30日現在)

 

 

グランディオ蒲田の「小さな村g7 TOKYO ショップ」は、この7つの村の物産を販売しているお店です。
 
 
音威子府村、檜枝岐村、丹波山村の商品を購入したのですが・・・
他の四村の商品を買わなかったことが心残りになってまして・・・
 
 

 
北山村の じゃばらドリンク・・・
新庄村の 餅月せんべい・・・
大川村の 野菜かりんとう・・・
五木村の くねぶ果汁・・・
これらを購入してきました。
 
それと、音威子府羊羹も・・・
音威子府村は唯一訪れた村なので、ちょっと思い入れがありまして・・・。
 
 
そして、各村の絵葉書をまた いただくことに・・・
この絵葉書は使う機会がないな・・・。